
目次
連載中 全31話
2023年03月29日 00:00 更新
- 第1話 逆戻り病2023年02月25日
- 第2話 発展途上国とは何か2023年03月26日
- 第3話 変わらない原因2023年02月27日
- 第4話 三菱スペースジェットの課題2023年03月02日
- 第5話 飛ばなかった次世代ロケット「H3」初号機 2023年03月02日
- 第6話 H3ロケット初号機の打ち上げ失敗2023年03月08日
- 第7話 経験.vs.科学2023年03月07日
- 第8話 フェイクの技法2023年03月18日
- 第9話 フェイクの弊害2023年03月07日
- 第10話 ドキュメンタリズムの課題2023年03月07日
- 第11話 ビジョンの価値2023年03月07日
- 第12話 フェイクと人材2023年03月13日
- 第13話 音楽とカメラと人材2023年03月26日
- 第14話 ChatGPTと政府のパフォーマンス2023年03月13日
- 第15話 登山のイメージ2023年03月13日
- 第16話 カーネマン再訪2023年03月13日
- 第17話 ハーバー・ボッシュ法の後日談2023年03月26日
- 第18話 経験科学から自然科学へのレジームシフト2023年03月23日
- 第19話 ジャパン・アズ・ナンバーワン再考2023年03月23日
- 第20話 学習の禁止2023年03月23日
- 第21話 不思議の国日本2023年03月23日
- 第22話 日本経済の生産性2023年03月23日
- 第23話 レジームシフトの現実2023年03月20日
- 第24話 脱落している日本2023年03月22日
- 第25話 経済成長への出口戦略2023年03月23日
- 第26話 魔法のソフトウェアとAIの得意分野2023年03月26日
- 第27話 ソフトウェアの一般化2023年03月26日
- 第28話 高度人材の給与2023年03月26日
- 第29話 リスキリングの限界2023年03月28日
- 第30話 製造業で繰り返される失敗2023年03月28日
- 第31話 無駄な人材を省く2023年03月29日
登場人物
登場人物が未設定です
ファンレター
ファンレターはありません
小説情報
日本は如何にして発展途上国になったか
- 執筆状況
- 連載中
- エピソード
- 31話
- 種類
- 一般小説
- ジャンル
- 経済・金融
- タグ
- 1人当たりGPD, 生産性, 変わらない日本, 逆戻り病
- 総文字数
- 113,095文字
- 公開日
- 2023年02月06日 09:55
- 最終更新日
- 2023年03月29日 00:00
- ファンレター数
- 0