叔父の結婚式は県境を越えて

文字数 948文字

母方の叔父は未婚ですが、父方の叔父はリア充です。
未婚の対義語みたいに「リア充」使うの?
子供が生まれてからは年賀状が子供の写真。
子供が増えたらワンボックス購入。
 
バブルが崩壊した後の二十一世紀に充実しまくってない?
今は、経済的な事を考えて、子供を作らない夫婦も増えているもんにゃ。
そう、国民的アニメは「原作連載開始時の平均的家族」を描いているかも知れないが、三十周年にもなれば「野原○ろしは勝ち組」なのです。
例え、原作の初期でこき下ろされようが、埼玉で(ローンは残っているが)持ち家、車は広め、子供は二人、犬も飼える庭。
自社ビルを持つ商社で営業課の係長。
 
それでいて、子供の目線になれるハイスペックひろし。
年々スペックが増す気もするし初期とか割と酷い気もするが世紀も年号も変わればそうもなる。
色々越えて、映画でハネムーンする野原一家。
かつての映画でムーンの石を観たがった子供のひろし。
いのちの輝きでは無い方の万博は千九百七十年開催なので、キャラとしてのひろしが生まれる三十年前。
 
そこから更に三十年。
年齢はそのまま、サザ○さん時空。
ただし、チャイルドシートはしっかりするので時代は反映する。

太陽の塔あってのいのちの輝き。

チャイルドシート、時代を反映なのかクレームを防ぐ為かは謎な気もするけどにゃ。

結婚式に向かうのに、新郎側の親族はバスに乗って。
長いことバスに揺られて着いた後、「喉が渇いた」と言ってみれば、毒母は金を出したくも無いけど、親戚一同の前で「我満言うな」とも言えない。
なので、結婚式開始前の式場に水を要求。
 
水が出て来るまでの過程を眺めて小二の子供は思った。
 
 都会って、水を飲むのも大変だな
 
って。
そこ、差がある?
ほら、小学校だと生水ガブ飲み出来たし。
そこを、伝言をゲーム宜しく式場のスタッフが動いて、コップに何やら部屋(?)の奥から水を注いできたもんだから小学二年生には大変そうに見えたのですよ。
 
浄水器だか分からないけど、何かごっついのから水が出て来たし。
良くスタッフを観察したにゃ。
そりゃ、会場で待つ子供は他に居なかったから。
一番年の近いハトコですら五歳下。
こちらが六年生になる年に入学する様な差があったし、居ても幼稚園に上がれない年。
一人寂しく周りを眺めていればそうもなります。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

作者代理
子供の時の話なので子供アイコンから

キャラ設定がどんどんブレるのか、書いている年齢で変わるのか、それは秘密。

インナーチャイルド
哀れな子羊と言うことで。
神様的にはお野菜より良く肥えた羊が良いらしい。

子供っぽく、言いたいことを言いまくる。

イマジニャリーフレンド
ツッコミ役。

何にでもなれる黒い人

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色