ついでの鼓笛隊話

文字数 1,342文字

鼓笛、運動会だけでなく、地域のお祭りでも披露します。
むしろ、それが有るから練習するんじゃないか疑惑。
まあ、練習するからにはお披露目は多い方が良いのかもにゃ。
そんな鼓笛。
運動会なら楽器は学校で使うから運ぶのもそんなに距離はない。
しかし、市内の小学校が集う祭りでは、子供が電車で移動するにしても、大きな楽器はそうもいかない。
幼稚園児でも持てる鍵盤ハーモニカなら個々人で持ち運べるんだけどね。
と言う訳で、管楽器担当の小学生はマウスピースを、打楽器担当の小学生はバチを手に電車に乗ったドン。
パーツだけ自己責任か。
バチはとにかく、マウスピースは口に付けるパーツだからね。
カッドンするバチなら、某ゲームで不特定多数の人が触っても感染症が流行っていなければ問題視されないけど。
消毒し過ぎは手が荒れるドン!
!?
それぞれに荷物を持って、日曜の朝から集合場所の駅に向かうドン。
親が教師の子は、早く来すぎて涙目だった(先生すら居なかったそうな)ドン。
親が、教え子の為に早出し(て一緒に出発し)たんだろうにゃ……
田舎の駅は何もなさ過ぎて泣ける!
そして、先生が来たら来たで田舎の日曜の電車は本数が少ないドン!
目的の駅に着いたら着いたで、楽器到着待ち。
なんせ、市内の小学生が集まる祭りだから、数が多いし待つ場所は商店街(?)の道端だったし、楽器を広げるにも先ずはシートひかなきゃだしで朝からカオス。
楽器は高いからね!
小学生が良い衣装で地べたに座るより、楽器を地面に置く方が問題なんだよ!
しょっぱい感じがするね!
楽器の値段もピンキリだけど、安くはないよにゃあ。
そして、配られるプログラム!
それを参考に待機して準備する小学生集団!
プログラムに記載された演奏予定の曲で、学校間の格差を思い知らされる!
先生の年や好みでアレンジされたクラシックか、流行っている曲かが決まる!
 
それぞれのっ!
校歌はっ!
課題曲っ!
因みに、行進しながら演奏し、ゴール地点に行くまでに繰り返し曲を演奏します。
学校ごとに固まって
 
 行進
 演奏
 
 行進
 演奏
 

銃口を間違った方向に向けるのが
 
 行進
 鉄砲
 
 行進
 鉄砲
 

です。
獣医学部生によって改変されるトスカのワンシーン。
まあ、演奏したのはオペラでもカルメンで歌われる曲なんですが。
分からない人には全く分からない、それがオペラ。
で、ゴール地点まで来たら楽器をトラックに積み込んで解散。
行きは駅に集合ですが、帰りは野放し。
適当なやり方だった。
遅刻されると困るから、行きは駅に集合させたんだろうにゃ。
解散前にヤクルトが配られたんだけど、演奏しながら歩き回って喉が渇いている時にあの甘いの。
量が少ない甘いの。
蓋は剥がせばゴミが増えるし、なんであのチョイスなのか。
子供はに甘い飲み物

持ち運ぶのに小さいのが楽
 
なんじゃね?
楽器に比べたら、飲み物なんて可愛いもんでしょう。
何より、常温で保管出来る飲み物なら、嵩張るクーラーボックスも要らないのに。
お値段的な問題だろうにゃ……
自販機だと、二本で八十円(当時)なヤク○ト。
魔物の子が「まあ飲めよ」と言って来るヤ○ルト。
 
CV:子安 だと妙な感じがするのに、実写だとなんだかしっくりきてしまう奢りヤクル○。
つまり、なんか貰っても微妙な扱いがヤクル○。
どんな結論だ。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

作者代理
子供の時の話なので子供アイコンから

キャラ設定がどんどんブレるのか、書いている年齢で変わるのか、それは秘密。

インナーチャイルド
哀れな子羊と言うことで。
神様的にはお野菜より良く肥えた羊が良いらしい。

子供っぽく、言いたいことを言いまくる。

イマジニャリーフレンド
ツッコミ役。

何にでもなれる黒い人

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色