『君たちはどう生きるか』がゴールデン・グローブ賞『アニメ映画賞』を受賞!

文字数 899文字

今日書きたいことは、すべてタイトルで告げてしまったような気がする……。

わたしはついさっき、偶然ネットニュースで知ったばかりなのだけど。

なんと三日も前に発表されていたのね!
報道され方がひかえめすぎるのではないか?

わたしがにぶくて、気づけなかっただけ??

ともあれ、栄えある『ゴールデン・グローブ賞』を、今までジブリの作品が受賞したことはないみたいで、本当に快挙ですよね。

過去に『風立ちぬ』がノミネートされたことはあるみたいですけど、残念ながら受賞にはいたらず。

そういった経緯もあり、今回は念願の受賞といったところでしょうか。

この受賞が現在ノミネートされている『アカデミー賞』に影響をおよぼすかどうか、わかりませんけども。ぜひ!応援したいところです。

興収は1月3日時点で、87.1億円

受賞を受けてふたたび興収が見込まれるのではないかな、と思ってますが……。100億円超えたらいいなぁ。

現在、感想をやや中途半端でほうり投げているような感じなので、やはり二回目を見に行くべきなのだろうなと思っているし、正直見に行きたい。

しかし、あまり時間的に余裕がないのと、一回見ちゃってるせいもありどうしようか……と思案中です。

ぜんぜん別の話題でもうしわけないのだけど、うちの父が「おれは破る可能性がある約束はしない!ぜったいしない!!」

と最近実家に寄ったおり、どってことない世間話をしてたときに力舌してまして。

それをふっと思い出し、わたしが今ここで「二回目を見に行って、感想書きたいと思います!」と宣言するのは不誠実きわまりないことだよなと思ってしまった。

まさに自分で自分の首を絞めるようなものではないか……。

というわけで、宣言はしませんです。はい。

でも、『君たちはどう生きるか』が受賞してよかった!

ジブリファンとしては、まさに感無量です。

☆ 追記 ☆

その後、リアルタイムで見れなかったテレビのニュースを、動画サイトで視聴しまして。

それで知ったのですが日本の作品が、ゴールデン・グローブ賞の『アニメ映画賞』を受賞することは初めてだそうです。

いやはや、これは凄い……!
さらなる偉業を成しとげたのでは?

宮﨑監督さすがです!



ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み