第37話

文字数 3,038文字

 *


 皇都の住人のあいだに起こる、もめごとや事件の裏を、裁判所の命令で調査する役所がある。
 正式名称は、裁判所預かり調査部隊。
 もともとは軍隊の一部だったが、今では独立した機関になっている。裁判所の下請けをする軍隊と思えばいい。

 役所はモントーニ医師の自宅に近かった。
 二つの建物は、住人の火急の呼びだしに、すみやかに応えられる場所にある。
 皇居の表御門へ、まっすぐに通じる大通りが交差する広場。そのわきに役所はあった。

 訴訟は裁判所で受けつけるから、役所のまわりには、さほど人影がない。
 華麗な噴水のある広場には不似合いな重苦しいふんいきで、ヤリを持つ門番が威圧感を与えているだけだ。

 ワレスは噴水には見向きもせず、近づいていった。
 門番に声をかける。

「ジェイムズ・ティンバーに会いたい。おれをなかへ通すか、彼をここへ呼びだしてくれ」

 門番はワレスのジゴロらしい華美な風体をぶしつけにながめた。
 貴族なら、徒歩でウロついてるはずがない。
 身だしなみに金を飽かせているくせに、馬も馬車も持たない。
 ワレスのような男がどういう種類の人間かは、少し考えれば誰にでもわかる。

「知りあいか?」
 門番の口調は侮蔑(ぶべつ)的だ。

 ワレスは舌打ちをついた。
「ああ。名乗らなくても、おれの特徴を言えばわかる」

 うろんげな眼差しのまま、門番はなかの仲間に用件を告げた。

 本来なら、こんな男に、かるくあしらわれる自分ではなかったはずなのに——

 そう思えば、悔しくないわけではない。
 だが、それはみずから進んで、すてた道。
 いまさら引き返せない。

 このさき、おれの人生は、ずっと暗い墓穴をはいずっていくようなもの。
 光は二度とささない。
 おれがこの手で、天使を殺してしまったから……。

 ワレス自身には、五十年にも百年にも感じられるほどの、時の重みをもつ過去に思いをはせる。

 そうするうちに、役所のぶあつい扉が勢いよくあけはなされた。息をきらした青年がとびだしてくる。

 ユイラ人に多い黒髪。あわいブラウンの瞳。
 純白の肌の育ちのよさそうな青年。
 見かけだけいいワレスと違い、正真正銘の貴公子と、ひとめでわかる。
 彼はティンバー子爵家の嫡男。次期子爵だ。

 その貴族の御曹司が、噴水の石組みにすわるワレスを見つけると、飢えた野獣がエモノにとびかかっていくような剣幕でかけてきた。
 いきなり、ワレスの両肩をつかんで、激しくゆさぶる。

「今までどこにいたんだ! ずいぶん、探したんだぞ。心配させて!」

 ワレスはそっと、ため息をつく。
 変わらない。この男は。
 学生時代から少しも。

 ワレスがある貴族の後押しで、帝立第一学校で学んでいたころの学友だ。
 あのころから、人を疑うことを知らない、とんまな

で、ワレスにいいように利用されていた。

「離してくれないか。往来だ。おれが役人に捕まった悪党みたいだろう?」

 自分の発した言葉のもつ皮肉に、ワレスは冷笑する。

 そうだ。おれは悪党だ。
 それ以外のなにものでもない。

 だが、ワレスを捕まえなければならない役人のジェイムズは、彼のほうが小さくなって謝罪した。

「すまない。気がまわらなかった。しかし……何年ぶりだと思うんだ。君がアウティグル伯爵家を出ていって。聞けば、仕官も辞めたというじゃないか。いったい、どこで何をしてる? ワレサレス」

 自分を親からもらったほんとの名で呼び、忘れたい過去を思いださせる相手。
 だから、会いたくなかった。

 ワレスはジェイムズの詮索(せんさく)を片手をあげて制した。

「おれのことはいい。ある事件について聞きたいだけだ。この件が片づけば、こんりんざい、押しかけたりしない。安心するがいい」
「押しかけるだなんて。私は、ただ——」

 もう一度、手をあげて、だまらせる。
 ジェイムズは大きく嘆息した。

「変わったなあ。ワレサ。以前はもっと……」
「語りあうために来たわけじゃない。あんた、三年前に、プロパージュ家の当主が殺された事件をしらべただろ?」
「あの事件か。たしか犯人は捕まってなかった」
「そう。その小間使い」
「うん。そうそう。犯人は小間使いだった」

「小間使いのキミーだ。彼女について知りたい。できれば会ってみたいが、そこまではムリかもしれないな。主人殺しは捕まれば死刑だ。せめて、彼女をよく知る人物の話を聞きたい。キミーが子どもをあずけていた縁者の姓名、住所を教えてくれ。ほかに親しい者がいたなら、それも」
「なんで、そんなことを知りたがるんだ」

 ワレスは嘘をついた。
「キミーを生き別れの妹じゃないかと考えるご婦人がいる。身分のある人なので、誰とは言えないが」
「なるほど」

 ジェイムズはこういう嘘を信じてくれるから、やりやすい。
 それならと言って、情報を横流ししてくれる。

「キミーが子どもをあずけていたのは、叔父夫婦の家だ。キミーの両親は早くに他界している。ほんとのとこ、キミー自身は子どもを自分で育てたかったようだ。しかし、働くためにはしかたなかったんだ。ほかには、とくに親しい人物はいない」

 聞けば聞くほど、孤独な女だ。

「子どもは今も叔父の家に?」
「いや。それが、キミーが姿を消す前につれていった。事件の夜、とつぜん、やってきて、子どもをつれて、あわただしく出ていったそうだ。それきり、音信不通。最初の一年は、叔父の家に見張りをたてていたが、姿を見せない。連絡もいっさいない」

「どこか遠くへ行ったのか。とはいえ、キミーには頼るつてはないんだろう? よその土地へ行けば、苦労が増すだけなのは目に見えている」

「遠縁の家は全部あたった。キミーが立ちよった形跡はない。子どもをかかえて女手ひとつ。どこでどうやって暮らしているんだか、さっぱり見当もつかない」

 小間使いのキミーには、たいした貯えもなかったろう。子どもにも働かせるとしても、素性をかくしながら人目をさけて生活するのは厳しい。

「どうも、おかしなぐあいだな」

 子づれの女が、こんなにうまく身をかくせるものだろうか?

 この調子では、叔父夫婦からも、ろくな話は聞けないだろう。いちおう住所だけ確認して、ワレスは立ちあがった。

「じゃあな」

 そっけなく立ち去ろうとする。
 ジェイムズはワレスの手をとってひきとめた。

「ワレサ。こまってるなら力になる。私では力不足かもしれないが、多少の人脈はあるつもりだ。君に再仕官の気があるなら——」

 ワレスは乱暴に、ジェイムズの手をふりきった。
「二度と会う気はない。ごきげんよう」

 ばかに丁寧に宮廷式のおじぎを残し、足早に去る。
 背中から、ジェイムズの声が追ってきた。
 その言葉は、ワレスの胸をえぐった。

「ワレサ! ルーシサスが死んだのは、君のせいじゃないんだ!」

 なぜ、そう言いきれる?
 何も知りやしないくせに。

 ワレスは急いで、その場を逃げだした。

 まだだ。もう少し……もう少し待て。ワレス。
 ジェイムズの目が届かない場所まで。
 取り乱すのは、それからだ。

 広場を歩く通行人がふりかえっていくほどの勢いで、ワレスは人ごみのなかを走りとおした。

 いつしか、涙があふれていた。
 何年も前に枯れはてたと思っていた涙が。

(ルーシィ。おれが、おまえを殺した)

 寒い冬の朝。
 天使になった、あの子。
 冷たい水のなかで、真実の証しをたてるために。

 あれは嘘だったんだと、今さら言ったところで、とりかえしはつかない。

 ワレスは誰もいない路地裏に逃げこんだ。
 つまれた木箱のかげで、嗚咽(おえつ)した。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み