
目次
完結 全4話
2021年12月12日 00:44 更新
登場人物
登場人物が未設定です
ファンレター
今回はこちらを拝読させていただきました。 男性の自分から見れば、女子という生き物は、実に興味深く、とらえどころがないように感じております。 恋愛対象だけではなく、趣味嗜好や思考パターンなど、自分の経験した事例だけでも枚挙にいとまがありません。 おおむね、彼女らの方が遥かにたくましく、男子ほど単純ではないですよね。 過去の事例を思い出し、いろいろ考えさせられる作品でした。
こんばんは。 村山さんが意図していたのかわかりませんが、笑いましたーー! 女子の生態を素晴らしく冷ややかに見ているところが面白かったです!恐れてるとこも。 女子VS村山さんの話、もっと読みたいなーと思いましたー(笑)
息子が高校生のころ、学年で上位50,もしくは100位くらいで比較すると女子の方が多かったそうです。 ただ、ギリギリラインであれば難関大学受験は避けて(浪人したくない)、安全な大学を選ぶ人が多いので結果、難関大学合格者数では男子が多くなっているようでした。 負けを恐れず向かっていく女子は強い!!
初めてのファンレターです。短い作品から読ませていただいていたら、この最新作がツボでした。そうか、受験会場で男の人たちはそんなこと考えていたのか!(笑) さえない女子学生だった私は、毎回先頭集団を固める男子たちを畏敬の目で見ていましたよ。なんであんなに戦えるの?どういうガッツ?スタミナ?って。そして家では、母が「お手伝いはいいから勉強しなさい」って家事も免除されていました(激白)。おかげでいまだに家事の苦手なダメダメ女子です。(^^ゞ (追伸)フクロウさんがモフモフで可愛すぎる。
小説情報
あの頃の恐怖
- 執筆状況
- 完結
- エピソード
- 4話
- 種類
- 一般小説
- ジャンル
- 社会・思想
- タグ
- 青春, 男子校, 男女関係, 妄想, 昔のお話, 受験, ジェンダー, エッセイ, 就職, 銀行員
- 総文字数
- 4,372文字
- 公開日
- 2021年12月04日 14:52
- 最終更新日
- 2021年12月12日 00:44
- ファンレター数
- 6