夕記 すいさんのプロフィール
1日1文書いたり読んだりしたいです☆ミ
yuuki・sui
夕記 すいさんの作品アトリエ
活動報告
活動報告はありません
ファンレター
-
読ませる作品
むかーし、携帯電話(!)に無料の出会い系みたいなのがあって、ウキウキと、でもまじめに「出会いたがってる」ひとにメールしてた時期がありました。 この作品を読んでいて、あの頃の自分がリアルに思い出され、スーッと読み続け。 意外な結末でしたが、せつなさが残る、いい作品だなぁ(僕にとって)と思いました。 山田タロウさん… 知り合いに、山田ゴロウさんという人がいます、どうでもいいですが、笑。 「自己完結」「優しさ」のこと… だいじなキーワードが沁みます。 良きです!
-
6まで拝読しました。
夕記さん、こんばんは。 小学校時代と大学生の今をつなぐストーリーですね。 設定からすでに「いいなー、こういうの!」と自分に起きなかった物語を空想します(笑)。 1の最後に使う「引かれる」という単語、読みようによっては「魅かれる」の意味に思えてしまいます。 そういう解釈をさせてしまう日本語が、僕は好きです。 有り難うございました。期待して続きを待ちます!
-
「受賞しました」を読んで
ああ、やっぱり「才」のあるかただったんだ、と確認、よかった、よかったと思い、よかったと思うならレター書けよ、と天の声(?笑)をきき、レターを書いています。 ほんとによかったですね、他の作品…記事?を読むにつけ、なんだか狂ってる?みたいなこと書かれていましたが、世の中、狂ったもん勝ちだと思います。(べつに、勝ったも負けたも、どうでもいいのですが) これからも、狂って下さい(笑)、いやいや、ほんとにおめでとうございました、だいぶ時間も経ってしまいましたが、またいろいろ、読ませていただきます!
-
よかった。
何の違和感もなく、三枚の写真とともに最後まですんなり読めました。 こういう、じんわり来る、軽いタッチで、でもチャンと重いような、うん、うまく表現できませんが、心にスッと入ってきて着地するような小説、僕は好きです。 困るのは、この入ってきた感じ、読んでよかった、よかったです、ということを伝えたい時に、さてどう言葉にしたらいいのか、という…。 でもやっぱり、よかったです!
-
近くにいて欲しい二人
夕記 すいさん、こんにちは。続けてレター失礼します。 このお話も素敵でした。近くにこの二人がいないかな~、なんて思っちゃいます。 先程ご返信いただいたお言葉の中に「狂ったお話が多め…」とあったのでこちらにもお邪魔しちゃいました。 でも、狂ったお話も面白く読ませていただいてますよ。 鳩さんの着地点は……、私では想定出来ない思考でした。 なんて、不躾な言葉お許しください。 ありがとうございました。
-
素敵な一日
夕記 すいさん、はじめまして。レターを失礼します。 主人公の心の変化が読後に残るお話、笑顔で読めました。 そして再読、再読。ネタバレしないように書くのが難しい……。 なので一言だけ、最初から私はちゃんと思ってる人でした、ちょっとだけだけど。 ありがとうございました。
-
満月教?
夕記さん、こんばんは。「全部全部、満月のせいだから」を拝読しました。 うーん、ネタバレしないように書きにくいので、本筋には敢えて触れずに。 何かのせいにできるのって、幸せだと思います。それで納得できる人にとっては。 このお話では、納得できない人もしっかり描かれているので、読者としてはむしろ納得できます。 そして納得した貴女、怖い…… 有り難うございました。
かめ
今日はこちらに
夕記さん、おはようございます! まだ「メル友」の余韻が…。やばいです、笑。 過敏ではなく繊細で、との返信の返信、そうだなぁ、まさに、と実感、同感しています。 たしかにドスさんは読みづらい面があるけど、「カラマーゾフ」なんかハマると最高の面もありますよ。大江健三郎は定期的にドスさんの本を読み返して、そのたびに新しい発見がある、とか。 ところでこちらの夕記さんの作品、おとなしめですけど、僕は好きな作品です。特に小林さんが。 自分は小林さんほど綺麗でなくて、ちょっと邪心も持ってしまい ... 続きを見る
返信(1)