自分が頑張る→相手に見返りを求める は間違い

文字数 352文字

妻が体調を崩した
自分の習慣を変えるため、パラダイムを変えるために
テストとして
30日間率先して家事育児を行う
その間なにを言われても小言を言わない
そう目標を立て実践した

テスト中でも自分が疲れているときには
この30日間が終わったら妻も率先して家事をするだろうとか
嫌な部分を改善してくれるだろう
などということを考えてしまった
見返りを求めることではないのに
見返りを求めてしまう

なんとか30日間やり遂げた
途中何度も挫折しそうになったがなんとかこらえた
仕事、家事育児、体調不良の妻への気遣いで疲れてしまい
30日が終わり、私が体調を崩した時のことだ

なぜ元気なあなたがこんなに体調を崩すのだろう?と言われた
それはそれはショックでその言葉を疑ってしまった

しかし自分がいくら頑張っても
相手の行動が変わらないこともあると実感した
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み