第30話 人質サロン

文字数 2,307文字

 公邸に設えられた執務室(オフィス)を模様替えしてしまうと、残雪(ざんせつ)は不思議に場所にも人にも馴染んだ。
そして、さらに不思議な事に、元首のアダム・アプソロンのファーストレディであるケイティ・アプソロン夫人とその秘書、友人(ゆうじん)達が、足繁(あししげ)く彼女を訪れるようになった。
特別外交特派員と言う表向きの正式な肩書きは、つまりはある程度のスパイ要員でもある。
牽制の意味を込めて、残雪(ざんせつ)や家令姉弟の行動を監視したいという気持ちも勿論あるのだが、つまりは宮廷に関係の深い一行に興味津々というのが本当のところ。
また残雪(ざんせつ)に対して懐疑的な立場であったファーストレディがその警戒をほぼ解いたという事が大きい。
私室に用意されていた大きなベッドを、残雪(ざんせつ)が撤去させてしまったからだ。
高貴なる人質とは元首への贈物(プレゼント)と思ってくださっても構いませんよという含みに対して、残雪(ざんせつ)が否定の表明をしたという事をファーストレディが歓迎したという事。
では寝床が無くてはどうすると言えば、残雪(ざんせつ)は市内に私費で屋敷を購入したと言うのだ。
「ですので、私、週に何度かこちらに出勤致します。通いの人質です」
通いの人質なんかいるかと周囲は驚いたが、しかし残雪(ざんせつ)はそれを通し、ファーストレディはそれを支持し、元首は妻を支持したのだ。
誰も文句を言う筋合いは無い。
到着した当日は、青藍の衣装で誰をも魅了した高貴なる人質が、今や青いスーツを着て日々仕事をこなす様子は、家令服姿の姉弟の姿が無ければ、研修生(インターン)のようだった。
かくして、珍しい菓子や茶が振舞われる社交場(サロン)のような場所が出来上がり、官邸に関わる人々には娯楽が増えたと言う事になった。
"人質サロン"と噂され、(おおむ)ね好意的に受け入れられ始めた。
彼等が飢えているのは、情報であり、それは文化なのだと残雪(ざんせつ)は気付いた。
「雪は、王子様の乳母だったと聞いたわ」
と、フィンの姉であるサマーが言った。
成人を迎えたばかりの輝かしい季節を迎えた年頃の娘で、外国から来た宮廷の特派員に興味津々だ。
特に宮廷と言うものに憧れがあるらしい。
弟ではなく自分が行きたかったわ、と言い、不謹慎だと母親に叱られていた。
「・・・全く。どこから聞きつけてくるのかしら。雪の事情(プライバシー)と言うのは国際上秘密だと言うのに」
元首夫人(ファーストレディ)のケイティが娘を軽く睨んだ。
残雪(ざんせつ)が笑った。
「構いませんよ。蜂鳥(はちどり)駒鳥(こまどり)にも特に口止めもしておりませんしね」
そう言うと、サマーは幾分ほっとしたように頷いた。
「でも、まあ、自慢できる事でもないんです。私、あまり母乳出なくて。牛乳を3リットルくらい飲んでも半分も出なかったの。あの牛乳成分はどこに行ってしまったのかしら」
残雪(ざんせつ)が冗談半分、本気半分で言うのに女達が笑った。
「そうね、そればかりはね。私も2人ともミルクよ」
「おかげでママはお父様のお仕事のお手伝いも出来たし、自分のお仕事も出来たのよね」
「そうなのよ。私ね、ワイナリーを持っているの」
「ぶどう(シャトー)?すてき」
A国は緯度が高い場所にあり、ぶどうの栽培はあまり盛んで無いと聞いていた。
「まだ始めたばかりよ。三年目」
「すごい事よ。うちもいくつかシャトーを所有しているけど、最初から作り出したわけじゃないもの」
青蛙本舗(カエルマーク)が所有するぶどう畑は、どれももともとのワインを購入していた取引先から購入したものばかり。
最近、ますます母は彫刻、叔母は宝石にしか興味を示さず、仕方なく残雪(ざんせつ)がぶどう(シャトー)管理をしていた。
ケイティが、ぜひ今度いらしてと誘った。
「それで、雪はどうしたの?ミルクでいいの?それとも高貴な方は、やっぱりまた別に乳母を雇うものなの?」
ケイティが香り高い茶を口に含みながら尋ねた。
「ええ、それが。結局、陛下が太子様と私の子の分まで母乳を下さって。ウチの子は貰い(ちち)で育ちましたよ」
本末転倒もいいところだ。
「まあ、なんてお優しい方!」
「そうなんです、とっても優しい方でらした」
残雪は、新しいお茶を入れて勧めた。
「雪、私達、そちらの事情に明るく無いものですから、失礼を承知で伺いますけど、前の女皇帝様に、旦那様は何人いらした事になるの?」
女性達が興味津々に尋ねた。
「ええと。三人です」
言いながら、駒鳥(こまどり)を振り返る。
「はい。ご正室様の他に二人のご兄弟のご継室様がいらっしゃいました」
若く端正な家令にそう言われ、女達がどぎまぎしていた。
「ねぇ、それって。・・・恋人とか愛人ということ?」
一夫一婦制の彼女達からしたら、なかなか理解し難い事らしい。
「いえ、皆様正式なお妃様です。ただ、序列があるので待遇が違います。宮廷には、他には公式寵姫という肩書きの方も存在します」
女達は異国の宮廷の有り様を様々に受け止めながら聞き入っていた。
「前女皇帝様には、どうしても継室か公式寵姫にしたい方がお一人いらっしゃいましたけれど、これはかないませんでした」
蜂鳥(はちどり)が艶やかに微笑んだ。
まあ!と全員がため息をついた。
「女王様に恋されて乞われてその地位が叶わなかったなんて。どんなすてきな殿方なのかしら」
サマーの夢見るような口調に残雪(ざんせつ)が少し笑った。
「現在の女皇帝陛下にも、ご正室様がお一人、ご継室様が二人いらっしゃいますよ。近くオリンピックに出る予定の方もいらっしゃいます。皆様、それはそれは文武両道、眉目秀麗な方と評判です」
多少は蜂鳥(はちどり)が話を盛ったが、嘘では無い。
元老院筋の皇太后一族が、皇帝の為に用意した粒揃いの后妃達。
女達が顔を見合わせた。
「まあ、なんだか、すべて野蛮な習慣だけど。・・・羨ましい」
どっと笑い声が起きた。
それから女達は、宮殿では女皇帝はじめ女性達はどのような装いをしているのか、どのような華やかな催し物があるのかを尋ね、家令の姉弟が話す内容に楽し気に頷き合っていた。




ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

棕梠 佐保姫残雪《しゅろ さほひめ ざんせつ》

継室候補群のひとつであるギルド系の棕梠家の娘。

蛍石女皇帝の皇子の乳母として宮廷に上がる。

蛍石《ほたるいし》   女皇帝。


五位鷺《ごいさぎ》  蛍石女皇帝の総家令。

八角鷹《はちくま》  宮廷家令 

蓮角《れんかく》  宮廷家令・典医

蜂鳥《はちどり》  宮廷家令 八角鷹《はちくま》と蓮角《れんかく》の娘。

駒鳥《こまどり》  宮廷家令 八角鷹《はちくま》と蓮角《れんかく》の息子。

日雀《ひがら》   宮廷家令 

山雀《やまがら》の双子の姉。

山雀《やまがら》   宮廷家令  日雀《ひがら》の双子の妹。

海燕《うみつばめ》  宮廷家令

銀星 《ぎんせい》  蛍石と五位鷺の息子

春北斗《はるほくと》  残雪と五位鷺の娘。

橄欖《かんらん》  蛍石と正室の娘。

尾白鷲《おじろわし》 宮廷家令

東目播 十一 《ひがしめばる じゅういち》 

家令名 慈悲心鳥《じひしんちょう》。

花鶏《あとり》 宮廷家令


竜胆《りんどう》 

蛍石《ほたるいし》の正室。皇后。

楸《ひさぎ》 

蛍石《ほたるいし》の継室。 二妃。

柊《ひいらぎ》の兄。

柊《ひいらぎ》

蛍石《ほたるいし》の継室。 三妃。

楸《ひさぎ》の弟。

棕櫚 黒北風 《しゅろ くろぎた》

残雪の母

春北風《はるぎた》の双子の姉

残雪が総家令夫人となったことでギルド長になる。

棕櫚 春北風 《しゅろ はるぎた》

残雪の叔母

黒北風《くろぎた》の双子の妹



アダム・アプソロン

A国元首

ケイティ・アプソロン

アダムの妻

A国元首夫人



サマー・アプソロン

アダムとケイティの娘

フィン・アプソロン

アダムとケイティの息子

"高貴なる人質"として残雪と交換となり海外に渡る。

コリン・ゼイビア・ファーガソン

A国分析官・尉官

アダムの友人

フィンと残雪の人質交換の任を務めた。

須藤 紗和 《すとう さわ》

東目張《ひがしめばる》伯夫人

橄欖《かんらん》女皇帝の貴族達の友人の1人。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み