第11話 荘子を読む(3)無有

文字数 486文字

「先生は存在しておられるのですか。それとも、存在しておられないのですか」
 だが、返答は得られなかった。そこで、その様子をよく見つめようとしたが、まったく漠然としていて、つかみどころがない。
 1日中見つめたが、ついに見ることはできず、声を聞こうとしたが聞くことができず、手でたたいてみても、一向に手ごたえがない。

「これはたいしたものだ。誰がこのような境地にまで達することができるだろう。私は無を自分のものとすることはできるが、無をなくしてしまうというところまで行けない。無さえもなくすところまで到達するということは、私などには、とうてい及びもつかぬことだ」

 ── 「私」は存在しているのか? 私は自問する。存在している、と自答する。
 ほんとうに? と、また問うてみる。
 … 存在している「はずだ」と、「私」が答える。
 たぶん。
 きっと。
 だんだん、あやしくなってくる。

 この「先生」は、無有という名の人物として描かれている。無を有しているのではなく、いっさいの有、さらに無さえも無くしている存在として。
「先生」は、どこにいるのだろうか。弟子の目には、存在しているようだが…。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み