母の意図

文字数 1,015文字

「そんなに部屋から出たくないなら、もう出てくんな!」
そう叫び、ババァは俺の部屋のドアを、コンクリのような物で塞ぎ始めた。


 俺が引きこもりになってもう数年。理由は学校でいじめられたという、至極ありがちなこと。それから「人間」が怖くなりだして、気付いたらいい大人になっていた。このままじゃダメなことも、どうにかしなきゃなんてことも、十二分にわかってる。

 でもドアを塞ぐなんて、これが親のする事か?

 あまりの酷い仕打ちに、俺は徹底抗戦しようと思った。運良く、先日ネット通販で買った飲食物が届いている。これをやりくりすれば、二週間は持つだろう。トイレは空のペットボトルでしのごう。やりたくはないが。問題は大の方だ。窓から庭へ捨てるか。はた迷惑は承知だが、ババァだって俺に迷惑をかけてんだ。俺だって、このくらいの報復はしてもいいだろう。
 とりあえず、大体のプランは固まった。ドアを塗りこめるババァの気配を意識しながら、ベッドに横たわりソシャゲに興じる。これは長期戦、焦ったら負けだ。そう思い、スマホの画面に映るキャラの戦いぶりを眺めていた。

 それから数日後。ハッと眠りから目を覚ます。部屋が暗い。夜かと思い電灯を点ける。窓から外が見えない。その意味を悟って愕然とした。
 ババァ、窓まで塞ぎやがったのか。排泄物を窓から捨てるという、俺の思惑つぶしのためなのかはわからない。だが、確実にババァは本気だ。よく見ると、窓に紙が挟まっている。『諦めて出てこい』とか書いてあるのか。だが、たかが窓を塞がれただけだ、諦める気など毛頭ない。とりあえず、今後の対応を考えようとした、その瞬間だった。

 突然、大きな衝撃が走る。思わず尻もちをつく。窓に挟まっていた紙が舞い落ちた。


 何事かと思いスマホを見ると、ネットは騒然となっていた。某国から発射されたミサイルが俺の住む都市に着弾し、住民の生存は絶望的という状況らしい。
 落ちた紙を拾い上げる。そこには乱れた字で、こう書かれていた。


  こうちゃんへ

  お母さん、こうちゃんのお部屋を
  核シェルターにすることしかできなくてごめんなさい。
  でも、こうちゃんはやればちゃんとできる子です。
  だから、何があっても生き抜いて、
  幸せになってくれると信じています。
  体には、くれぐれも気をつけてください。

              さようなら お母さんより


「これが親のする事、か」
 涙が溢れた。声をあげて泣いた。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み