第三回 Pop! Goes the Weasel

文字数 629文字

All around the cobbler’s bench
The monkey chased the weasel
The monkey thought ‘twas all in good fun
Pop! Goes the weasel

Up and down the King’s Road
In and out the Eagle
That’s the way the money goes
Pop! Goes the weasel


左官屋と興行師の話を知ってるか?

あいつらは昔からケンカばかり
どっちが足が速いだの、どっちが算術が得意だの
どっちが多く麦を担げるかだの、
どっちが先に酒を飲めるようになったかだの、
とにかく何でも張り合って、
みんなもやれおせそれいけとかつぎ出す

ところがある日、一人街を出ていった
残った方は左官屋になって、
嫁ももらって落ち着いたと思ったら
興行師になって戻ってきやがった
ちぇっ、なんてざまだ

興行師は歌劇を呼んで回転木馬を鳴らして
街のみんなに大盤振る舞い
子供も大人も夢中になって、
興行師をもてはやす
面白くないのは左官屋だ
ちぇっ、なんてざまだ

これだからうまい話は信用ならない
興行師は悪い奴らの手を借りた
もう誰も相手にしない
触らぬ神に祟りなしだ
ただ一人、左官屋だけが金を渡した
ちぇっ、なんてざまだ

そしてまたどこかへ雲隠れしたらしい
張り合って追いかけ合って
回転木馬みたいに人生は過ぎていっちまうのさ
それが楽しいのさ 馬鹿な奴らだ
ちぇっ、そんなもんさ
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み