作品数6
総合評価数15,475
総合PV数683,759

作者ブックマーク

時野みゆさんのプロフィール

こんにちは、時野みゆです。

モットーは「いくつになっても心は乙女」

今の混迷する世の中、座右の銘は

「うろたえるな。あきらめるな。もっと毅然としていろ」

  by ロイ・マスタング(鋼の錬金術師)

「生きましょう 皆さん 
 嵐を超えて 夜明けを超えて
 結局僕たちは この回る地球という岩の上で
 生きることをやめられないんですから」

   by 宮沢賢治(文豪ストレイドッグス)

「生きる意味なんてなくていい! 
 今日を生きていればそれでいい!」

  by 官越あすな(マンガで分かる心療内科)

時野みゆさんの作品アトリエ

  • 一般小説

    羅紗情歌 ─遠き異国に分かつとも─

    歴史

    • 3,739

    • 178,089

    • 24

  • 一般小説

    海の民の子供たち ─輝く星の下に生まれし双子─

    歴史

    • 516

    • 83,651

    • 79

  • 一般小説

    上海ベイを渡る風 ─魔都と呼ばれた街で─

    歴史

    • 321

    • 27,904

    • 19

  • 一般小説

    海の民の乙女 ─王妃になりそこなった少女─

    歴史

    • 357

    • 45,141

    • 20

  • 一般小説

    海の民の娘 ─騎士より強い姫君と悩めるナイト─

    歴史

    • 293

    • 56,700

    • 44

  • 一般小説

    鬼哭く里の純恋歌 ─天女と龍の系譜─

    歴史

    • 10,249

    • 292,274

    • 22

時野みゆさんのアトリエ作品をもっと見る

活動報告

2021年 01月05日|コメント(0)

2020年 12月20日|コメント(0)

2020年 12月17日|コメント(0)

2020年 11月30日|コメント(0)

2020年 10月13日|コメント(0)

2020年 07月16日|コメント(0)

2020年 06月26日|コメント(0)

ファンレター

  • 時野みゆさん。お久しぶりです☆

    そうですか汗 いえいえ、こちらのことはお気になさらずです☆ こんなに素晴らしい作品たちが書けるんですもの今はしばらくお休みくださいませ。私の方はいつも通りの通常運転ですが、そろそろ何か一作品は完結に向けないといけないので焦っております汗  夜を狩るもの 終末のディストピアⅡ meaning hiddenに貴重なスターをありがとうございます! 感謝感激です! 本当に嬉しいです! 私は時野さんの素晴らしい物語に触れていたいので、静かにご拝読させて頂きますね☆ 前回は本当に申し訳ありま ... 続きを見る

  • 大変遅くなり申し訳ありません。

    遅くなりましたが完結おめでとうございます! お疲れ様でした。 少しずつご拝読させてくださいませ。

  • ご無沙汰いたしております。

    ご無沙汰しております、月島です。メッセージ頂いていたのにまったく気づいておりませんで、お返事遅れまして申し訳ありません(汗 エブリスタでの連載は続けていたのですが、ノベルデイズからなんとなく足が遠のき、元がずぼらなせいでメールすら放置、挙句にざっくり見てスルーみたいな感じで……本当に申し訳ありませんでした……! そして、仰ってた新連載始まってらっしゃるのね!と見に来てみたら終わってて、本当に情けなさも申し訳なさも倍増しております…… これからまた、楽しみに拝読させていただきます!

  • 上海のお話

    ファンレターを失礼いたします。 104話にも渡る連載、お疲れさまでした。日々楽しみに拝読しておりました。 適量で、しかも毎回ちゃんとヤマを作ってくる力量に感心しておりました。 そしてもちろん、読みやすい文体も良かったです。 20世紀末に浦江飯店のドミに泊まり、夜のバンドへジャズを聞きに行ったことがあります。 ドミの日本人連中で行った、蟹も旨かったなあ……。 貴作でそれらを思い出しつつ、さらにカズオ・イシグロ『わたしたちが孤児だったころ』や 陳舜臣『阿片戦争』を最近読んだもの ... 続きを見る

  • ご自愛下さいませ。

    おはようございます。 お返事遅くなりすみません汗 ご無理なさらずです☆ お大事になさってくださいませ。 あ、返信不要です。 ゆっくり休んで良い一日をお過ごしくださいませ。

  • 第三章まで読了。

    ブルーレディで、支配人と契約した唯音は、リュウに次第に心揺れる。 お久しぶりです。リュウの危険な任務にも興味を持ちました。物語はまだ始まったばかりか、それとも一つのキーポイントになるのか? これからの展開に期待しております。

  • 14話 武官までご拝読しました。

    唯音は、やっぱりおとうさまと父親のことを言っていました。今はまだ謎ですが、いいとこのお嬢様なのですね。 歌が上手いお嬢様で、ナイトクラブで自立しようとするとは、立派な人ですね。 こちらの作品は二つ同時進行で、すみません汗 なんだか二つもアイデアが浮かんでしまい汗 相変わらず亀更新ですので、私のことはお気になさらないでくださいませー笑 ナイトクラブでウィスキーソーダを飲みながら唯音の歌が聞こえるのは、なんだか贅沢ですね。羨ましいですー☆

  • ピアノと拳法⁈

    おはようございます☆ 遅読でして、すみません汗 唯音に怪我がなくって、良かったです。西洋人の悪漢を三人も素手で⁈ ブルーレディで歌う歌姫(唯音)には、、素敵な仲間が増えて良いですね。 是非、魔都の夜道は私も守ってほしいです笑 あるいは素手での戦い方を教えてほしいです笑 逃げ足なら地方一ですが笑

  • マレフィキウム古代図書館へようこそ。

    おはようございます☆彡 唯音はおてんばで深窓の令嬢だったようで、意外でした笑 助けが入って本当に良かったです☆ 本当にすみません汗 バイトが多忙で二日も寝ていました笑 白花は奴隷の書を開いたため。作者とリアル以外は何でも癒せます笑 マレフィキウム古代図書館は、古から建っているという謎の図書館です☆ 保管されている本の数を全て知っている人は誰もいないとされています。

  • 突然現れた男?!

    唯音の危機に突如現れた男は誰かしら? 緊迫感ありありのシーンでした。 ナイトクラブからの帰りでしたが、やはり魔都。 是非、私はナイトクラブ「ブルーレディ」では、ウィスキーソーダをツケでお願いします笑 いつも金欠なので笑笑