流れてきたツイを見て感じる不可思議なこと

文字数 662文字

 それに対して悪口を述べるならば「そんな誰でもわかることで閲覧数を伸ばそうとするな」って言うのが的確なのだろうと思う。
 凡人は当たり前のことにしか反応しない生き物なので、意図的に閲覧数を増やすことは可能だと思うし。

 事実を述べることで相手を傷つけることを正当化するなということなのだろうが、相手が傷つくかどうかなんてのはその時にならないとわからないわけだよね。
 ただ、相手を傷つけるつもりで言葉を吐く人が性格が悪いということは分かる。

 そのツイには悪口が何かを追及しているわけではない。
 どんな理由があろうが、他人を傷つけていい理由にはならないといいたいのだろうが、俺には違和感。
 
 例えば嫁と言う言葉がある。だいぶ前にTwitterで論争の種になっていたわけだが。
 女性であっても、この言葉に特に何も感じない人もいるわけだよね。
 つまりどんな言葉も受け取り手次第。

 言葉は言葉以上のものではないので、発言する人の意図が重要になるわけでしょ?
 でも実際は、受け取り手が傷つけばそれは誉め言葉だろうが悪口になるんだよ。
 こういう複雑な構造なのが人間界だと思う。

 自分もそう思うだけのお気持ち表明だけじゃ、反感を買うことはないとしても違和感。
 発信者だったらね。問題提起するならば、自分なりの考えを述べるべきだと思うし。まあ、そんなつもりもなくばずったのかもしれんが。

 言っていることは分かるけど、していることは同じじゃない?
 「仮に事実であっても、相手が傷ついたなら謝ろうよ」
 こういう方がすんなり「そうだね」と言えるだろう。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み