第4話 界門それはそこに立つ資格

文字数 1,501文字

第4話 界門それはそこに立つ資格

パメラ『あの剣士さん私の背中に印があるのですが...」
そう言って私はどう言うわけか…
裸のままで青年の前に立っていた
?『おいっバカ入る場所分けた意味
ねぇだろが』
パメラ『あっそうでした!』
?『ああ間違いなく界門(かいもん)
だな』
パメラ『界門お父様からそう聞きました』
?『それを持つ者は必ず決められた人数しか一つの時代に存在しない』
?『それを持つ者は記された門の前に立つことを許されそれを必ず実現できる力を持つ』
?『お前のその界門それは探求だな...』
パメラ『探求?お祖父様が仰っていた探し求める力という言葉ですね』
?『お前の爺さんが言っていた言葉にあり付けるまで一生掛かっていただろ?」
パメラ『はい』
?『だろうな…本来、界門は古代に伝えられた言い伝えに過ぎないそれも現代ではとうに忘れ去られた言い伝えになる』
?『持つ者は指で数えるぐらいしか存在しないし、そのことについて記された書物も発見されていない幻の力となっている』
?『そうだな、あとこの力について他言はやめておけ...」
パメラ『どうしてでしょうか?もっとより多くの人に伝えて広めていけば同じ力を持つ方たちにも会えるかもしれませんし』
?『理解出来ないからだ力を持つ者しかな』
パメラ『...』
?『そんな深く考えなくても良いと思うぞ』
?『姉貴がいるからな』
パメラ『お姉様がいらっしゃるのですか?』
?『あぁいるぜ近くのクソギルドの連中が目撃してたらしい、そうだなよしっ案外近くだしギルド潰しに行くついでに再会出来そうだ』
パメラ『どのぐらい会っていないのでしょうか?」
?『かれこれ10年くらい』
?『親は俺を捨て姉貴を奴隷に売る気だった』
パメラ『どれい?』
?『まだお前は知らなくて良い』
パメラ『そういえば自己紹介がまだでした』
?『取り敢えず服着てからでも良くないか?』
パメラ『そうでした』
パメラ『私は(パメラ・イズ・マーシェル)です』
レクサム『俺はレクサムそれしか覚えてない』
パメラ『はいよろしくお願いします』
レクサム『良いよ良いよ気楽に行こうぜ』
レクサム『あとガキはさっさと寝ろよ明日は出発が早いぞ』
パメラ『分かりました』
そして翌朝、私たちはヴァラメンス共同国首都『グンファル』に向かった
都市には様々な飾り付けが施されており
沢山の人達で賑わっていた
レクサム『近くにギルドがあるな、よし潰しに行くか』
そう言い彼は私を近くの広場に置いて、ギルドに向かって行ったのだった。守ってくれるんじゃなかったの?
住民A『あらまお遣い偉いねー』
パメラ『あっえっ置いていかれて…』
住民B『一人でここまで見ない顔だからねー』
そうやって住民の方たちとやりとりをしていると彼が戻ってきた
レクサム『お待たせあいつら全然大したこと無かったわ』
何故彼はこんなにもギルドを恨んでいるのか…それは今の私でも分からない
でも彼のことだ多分全然大したことない理由だろう
パメラ『置いて行った私を…』
レクサム『すまんってほら広場だったら一目に着くから攫われないだろうと思って』
レクサム『あっそうだギルドの奴が持っていた何か高そうな杖、持ってたんだ。』
パメラ『物取ったの?』
レクサム『いやこれはその』
パメラ『返して来て』
レクサム『分かったそうする…今度こそ一緒に来るか?』
パメラ『うん』
ギルドはボロボロになっておりそこには大勢のギルドの人たちが横たわっていた
パメラ『ひどい』
レクサム『これでも手加減した方だぞ』
するとその内の一人が起き上がり呟き始める
ギルドメンバー『お前はギルド潰し…ここにはお前の探している奴は居ないぞ…』
そう言って再び気を失った
探している人とは誰だろうか?
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み