第6話:結婚式、中越沖地震、出産、円高

文字数 2,029文字

 こうして冬が過ぎ、春を迎え、6月10日、上野の結婚式場で、和装の結婚式をあげた。総勢68人が、集まり神前結婚式の後、披露宴会場に入り友人の話や歌、隠し芸などが、にぎやかに繰り広げ、16時には、2次会も終えて、徳久夫妻が、ホテルに戻ってきた。そして、翌日から、3泊4日で、沖縄旅行へ出かけた。沖縄は、もう既に海開きが終わり、那覇の港から離島の渡り海水浴をして島に1泊して帰って来た。

 その後、新潟中部本部町の美ら海水族館をなど沖縄本島の中部から北部にかけてドライブしてきた。那覇では、首里城や焼き物の店を回り近くのデパートで、お土産を数種類買い込んで東京へ戻った。2007年7月16日10時13分に新潟中越沖地震が、起こった。震源地は、新潟県上中越沖「新潟市の南西、約60キロ」、震源の深さ「約17キロ」地震の規模は、マグニチュード6.8と大きな地震であった。

 最大震度6強は、新潟県長岡市「小国町法坂」、同柏崎市「中央町・西山町池浦」、同刈羽村、長野県飯綱町三水地区であった。非公式ながら柏崎刈羽原子力発電所敷地内にある地震計1基において震度7に相当する揺れがあった。被害は、新潟県において、死者15名、負傷者2346名、住家全壊1331棟、半壊5710棟、一部破損37633棟、建物火災1件。徳久泰介の実家は、新潟でも北部の新発田に近い地域で、大きな被害を被らずにすんだ。

 もちろん、徳久は、直ぐに実家に電話をいれると、上越市、刈羽村、長岡市、三条市、燕市、加茂市が、ひどいと語った。2007年8月16日、岐阜県多治見市・埼玉県熊谷市でそれぞれ日本観測史上最高となる気温40.9℃を観測した。8月17日、日経平均株価が、875円安と2000年代最大の下げ幅を記録した。10月1日、郵政民営化に伴い、日本郵政公社が、解散した。

 その後、日本郵政株式会社を持株会社として、郵便事業株式会社、郵便局株式会社、株式会社ゆうちょ銀行、株式会社かんぽ生命保険、独立行政法人郵便貯金・簡易生命保険管理機構が、発足した。11月21日、京都大学の山中伸弥教授が、人工多能性幹細胞「iPS細胞」の作成に成功したと発表された。2007年12月20日、徳久の奥さんが、体調を崩し産婦人科を受診すると、妊娠したことが判明し、予定日が、2008年6月1日と告げられた。

 この朗報は、新潟の徳久の実家に電話連絡すると喜んでくれた。その後2008年が明けた。そして、出産祝い金として10万円を送ってくれた。1月18日、日本の海洋研究開発機構とロシア科学アカデミーの研究によりシベリア東部の永久凍土地帯の地温が、約3度上昇し2004年以来夏季に永久凍土表層の融解が急速に進行していることが判明した。これからも地球温暖化のスピードが速まっている事が証明される格好となった。

 2008年1月21日、東京証券取引所の日経平均株価が、535円35銭値下げしたのをはじめ、インド・ムンバイ証券取引所で平均株価が一日当たり過去最大の下げ幅を記録するなどアジア各地の証券市場が軒並み暴落した。4月20日、島根県出雲市の出雲大社、約60年に一度の本殿改修工事に伴い御神体を仮神殿へ遷宮する儀式挙行した。23日、あおぞら銀行、日本の大手銀行として初めてサブプライムローン問題の影響により3月期決算で、220億円の経常赤字となる。

 6月1日、近くの産婦人科病院で、徳久の奥さんの園子さんが、男の子を出産し徳久和臣と命名。その後、園子さんの実の母が、孫と園子さんの面倒を見てくれた。10月7日、アメリカの金融危機のあおりを受けて株価が下落を続け、日経平均株価が一時9916円21銭を記録。1万円を割り込んだのは、2003年12月以来となる。10月10日、大和生命保険株式会社が東京地方裁判所に更生特例法の適用申請を行い経営破綻。負債総額は、約2695億円にのぼった。

 同日、ニューヨーク証券取引所の急落の影響を受け、日経平均株価が、再び暴落、終値で前日比881円8276円なり、下落率9.62%と10月8日を上回り史上3番目となる下落率を記録。10月14日、東京証券取引所の日経平均株価が、前日のニューヨーク証券取引所の急騰を受け急上昇、終値が前取引日に比べ1171円高の9447円なり、過去最高の14%を越える上昇率を記録。

 10月24日、ロンドン外国為替市場で一時1ドル・90円台、1ユーロ。113円台と、1995年8月以来13年3か月ぶりとなる円高を記録した。円高の影響で東京株式市場の日経平均株価が大幅に下落、2003年5月以来、5年5ヶ月ぶりに8千円を割る、前日比812円の7649円の終値で終了した。10月27日、日経平均株価、2003年4月のバブル崩壊 以降最安値を更新、前週末比486円、6%を越える下落で7163円となった。その結果、1982年10月7日以来、26年ぶりの安値水準を記録した。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み