篠原千晶(2)

文字数 694文字

 ウチの関係者が経営してる児童養護施設で保護されてる「薔薇十字魔導師会・神保町ロッジ」の関係者に安徳セキュリティの社長・行徳清秀の写真を送ると……返って来た答は「かつての所属組織の№3に似ているが当人じゃない」。
 ただし、そいつは見習いだったので、元・所属組織の幹部の個人情報など知ってる筈も無かった。
 とは言え、この辺りの方言に近いしゃべり方をした事は有った……気のせいかも知れないが……と云う情報は得られた。
「関西から情報が入って来た」
 更に、関口と私で残ってる限りのツテを頼って、行徳清秀に良く似た「魔法使い」と「対・魔法使い専門の殺し屋」に関する情報を探っていると、後方支援要員の権藤さんがそう言った。
「えっ?」
「関西の修験道系と云うか……忍者系の連中が……一気に何人もどこかに消えたらしい」
「忍者系? あの……安いマンガじゃ……」
「いや、でも、戦国時代なんかは、山伏がスパイをやった例が有った筈だぞ」
 私の指摘に関口が再指摘。
「お前も実は忍者とか?」
(ちげ)〜よ、と言いたいとこだけど……山での修行を結構やってんで、知らない奴が見たら忍者っぽく見える真似が出来ない訳じゃない」
「で……何て読むんだ、これ?」
 権藤さんが使っているPCの画面を見ると……。
『仄夢衆』
 関西の同業(正義の味方)から送られてきたテキスト・メッセージ中の、その文字が強調表示されている。
「『衆』って……おい……」
「ホントにこいつらだとすると……『魔法使い』殺しの『魔法使い』が……複数、久留米に入って来てる可能性が有る訳か……」
 マズいかも知れない……。
 ウチのチームで「魔法使い」系が一気に増えた事が裏目に出るかも……。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み