バッテリーにまつわるあれこれな

文字数 2,448文字

エンジンはやっと最終チェックの段階にまで行けた。

全部ばらさないでも回ることが確認できたのがラッキーだったぜ。

溜まっていたスラッジをきれいにし、コンロッドやカムをグリースアップ。

オルタネーターにも問題なし。

当然だけど、バッテリーとプラグ、それにコードは新品を買ってきて交換した。

小さいバッテリーね
接続作業を見ていた杏奈が言った。
まあ、エンジン回すだけだからな、基本バイクと大差ねえし
へー、でも今の車ってみんなでっかいバッテリーじゃん、あれはなんで?
この質問には車の専門家のおっちゃんが答えてくれた。
この時代の車は、補器が殆ど無いからこれで十分なんだよ。今の車は、ハンドル回すのにもパワーアシスト、窓を開けるのにもモーター、ちょっといい車ならミラーも電動。そりゃ電気を食うからバッテリーも大きくなるのさ。高級車なんて24時間セキュリティで電気使ってるから、一か月乗らなかったら確実にバッテリーは上がっちゃうね
そういえば、この車の窓はくるくる回して開けるのね。珍しいなあ
昔はこれしかなかったんだけどね…パワーウィンドウなんて超高級車にしかなかったとか、信じられないだろうなあ、今の子には
おっちゃんがボソッと言った。
まあでも、こいつだってワイパーは電動だし、ライトも当然電気使うから、うっかりライト消し忘れたらバッテリー上りもあり得るかも、容量小さいから逆に早いっしょ切れるの
そうそう、昔の車で一番多かったバッテリー上りはね、室内灯の消し忘れなんだよ
え?あれって自動で切れるじゃん
いや、昔の車の場合ね、ライト自身にスイッチがあって手動でつけたままにしたり、逆にドア開けてもつかなくできたりしたんだ、運転席周りにはスイッチなんてなくて、天井の電気に直接スイッチがあったんだよ
超不便そう、あ、でも夏よく渋滞でバッテリー切れってあったってパパが言ってたけど、あれってなんで?
ああ、君のお父さん世代の車だと多分あれだな、夏場にエアコン回してオルタネーターの発電量が渋滞時のアイドリングでは充電に回せるほど上がらなくて、結果バッテリーが上がっちゃうというケースが多かったはずだよ。当時の車はエアコンの電気消費とか考慮してないの多かったからね
!!!

この時、安奈さん何かに気付いた様子であった。

いきなり俺に向き直り、真顔で聞いてきた。

あのさ俺君、ひとついいかな?
ん?なんの質問?
この車のエアコンて、何処についてるの? エンジン降ろしたけど、ボンネットの中にはファンしか残ってないわよね?

俺とおっちゃんは顔を見合わせた。

ヤバイ、これ返事した後が怖い。

おっちゃんももう杏奈さんの反応予想して口を開かない。

…あのさ、エアコンてあったかい空気の出るやつだよな、こいつはエンジンの熱気と電熱器を使って暖かい風を送風ファン回して…

杏奈のジト目が俺を見つめる。

組んだ腕の下で、筋肉がぴくぴく動いてるみたい。

はぐらかしてるわよね? 何か肝心の部分語ってないわよね?
仕方ないので、俺は天井に目玉だけ向けて半オクターブくらい上ずった声で答えた。
つ、冷たい風は出ないなあ。これ、エアコン無いから…

来る。

そう覚悟したが、今日はパンチのキックも足踏み付けも来なかった。


え?

珍しくね?

そうか、やっぱりエアコン無いんだ。そうだよね
お、怒らないのか?
へへん、手伝うって言っちゃったから、あたしも勉強したのよ。これスポーツカーだもんね。エアコン載せてなくても不思議じゃないなって
おお、勉強したんだ! すげえ、見直したぜ! 怒られるかと思ってた
そんな、いつも怒ってばっかいないでしょ!
いつも怒ってると思う、と俺は心の中だけで言った。
オプションレスって言うんでしょ。なんか、レースとかに出る車は軽くするんで、余分な装備外すって車の本に書いてあったわ。このヨタハチ君もそうなのね
あ、やっぱり…
お嬢さん、それ勘違いだよ。この時代の車はね、エアコンなしが標準なんだ。そもそもエアーコンディショナーが普及するのはずっと後で、まあせいぜいこの時代だと冷風しか出ないクーラーを後付けというのが普通だったね。高級車のクラウンやセドリックでも、クーラー無しがあったくらいだからねえ
そ、そうなんですか?

杏奈は、自分が勘違いしたと気付いて顔を真っ赤にしてちょっと下を向いた。

ヤベ、ちょっと可愛いかもしれねえ。

そういえば、後付けでクーラーするとあっという間にバッテリー消耗するって聞いたことありますよ、結構当時は高級品だったとも
そうそう、今どきはエアコンなしを探す方が大変だよね。商業者のほんの一部とか、さっきお嬢さんの言ってた自分でオプションレスするしかないから。昔の車の最大の弱点こそ、この増えていく補器による電装系のダメージなんだ。中には冬になるとセルモーターすら回らなく車もあったよ
セル回らないって、エンジンかからないじゃないっすか!
ああ、その場合は押し掛けだね
え? なんすかそれ?
あたし知ってる! バイクでバッテリー切れた時やるあれでしょ! ギア入れて押しながらアクセル回すってやつ
ああ、そうそう。逆に今のバイクはキックスターターが無いからやることになるんだよね
はあ、自動車の押し掛け…、それ一人じゃ絶対無理っすよね?
うん、無理だね。まあ、これくらい軽い車体なら一人で押せるから問題ないけど、昔の重い車は何人かで押してやったもんだ。ちなみにさすがに私も見た事ないが、クランクシャフトでエンジン回して始動することのできる乗用車もあったようだよ。トラックやバスは、1970年代まで残ってたみたいだけどね
さすがに、それはレトロすぎるっす
ねえ、クランクシャフトってなに?
俺はアンナの両肩に手を置いて、ゆっくりと言った。
杏奈、悪いけど車の構造の本買って読んでくれ。たぶん、それでかなりの部分の脱線が回避できる
脱線で悪かったな~!

見事な不意打ち、安奈のアッパーカットが俺のあごにクリーンヒットした。


まあ、少しでもこれで杏奈が勉強してくれれば安いものだ。

ものすげえ痛いけど……

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

杏奈 俺さんのGF以上恋人未満な人

俺 古い車大好き人間

車屋のケンさん ヨタハチを預かってくれる優しい修理屋のオーナー兼名チューナー

エンスーの山さん ヨタハチ乗りの先輩。少し夢見がち?

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色