お二人さまの祝日

文字数 450文字

 ちよっとむかし。とある国のおはなし。

 その国のえらい大臣が、
「祝日って、国民みんなの祝日だけど、一人ひとりの祝日があってもいいんじゃないかな?」
と思いつき、ねまわしをして国会にかけたら、「お一人さま、一祝日法案」が通っちゃいました。

 で、翌年からスタート。政府のもうしこみホームページに、マイ祝日の日と、その名まえ、祝日にした理由、マイナンバーを入力すると、ようちえんも、がっこうも、しごとでも、家じでも、おやすみできます。

 その国の、ある若ものは、ガールフレンドのトモちゃんと、はじめてデートした日をマイ祝日にしんせいしました。トモちゃんも、同じ日、同じりゆうでしんせいしてくれました。

 しんせいすると、その国がうんえいする、えすえぬえすにとうこうできます。

 若ものと、トモちゃんがケーキを食べ、ワインとごちそうを楽しんでると、「「「おめでとう」」」と、えすえぬえすで全国からお祝いのことばがいっぱいとどきました。

 こうして、この国の「こうふくどしすう」はちょっぴり上がりましたとさ。

 おしまい。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み