TamTam2021さんの作品アトリエ
活動報告
活動報告はありません
ファンレター
-
同感です
自分もそう思います。 なかなか、言葉にしづらい問題、表に出て来ない、狡猾な組織もあるだろうな、と想像しています。 でも「この国でこれから生きてゆかなければならない」のですよね。 「たましずめ」の頃から、読んでいました。 何とも、この先、あまりいいこともなさそうに思えるけれど、何とか、やっていきたいですね、希望をもって。 どうもありがとうございました。
-
未知の世界に想いを馳せながら…
美しい絵画をみるように、この詩を読ませて頂きました。柔らかな色彩が目に浮かぶようでした。トゥーロンの港はどんな所なのだろうと、未知の世界に想いを馳せました。60年の長い歳月を経てやって来た、ボトルメールのような絵画。ブラスコ·メントールという画家は一体どんな画家だったのでしょうか。私も想像が膨らみ、ワクワクして来ました。今の暗くて先の見えないご時世だからこそ、こんな風に楽しいゆとりが私達には必要なのだろうと思いました。遥か彼方より届いた、夢が沢山詰まった漂着物…余韻が何とも美しい詩でした。
pepesan
8月6日、広島原爆投下の日に
まさか まさかの大洪水のさなか。日本では今日、広島で原爆犠牲者の慰霊祭が行われました。どんなに時が流れようとも、我々日本人はあの日を決して忘れはしない。と皆が思っていると解釈しても良いのでしょうか?「喉元過ぎれば熱さを忘れる」ではいけないのです。TamTam2021さんが仰る通り、まさか まさかと思うことが世界で日本で、洪水の如く沸き起こっております。長い歴史の中で幾度も繰り返されてきた戦争。また同じ惨劇、過ちを繰り返すのは本当にやめて欲しい。核兵器で今度こそ世界が壊滅し、地球ごと死滅してしま ... 続きを見る
返信(1)