第21話 知らなかった

文字数 822文字

 自慢……だが、料理上手だ。
 時間をかける。手間をかける。金をかける。命をかけて食べてもらう。

 夫は忙しくて、毎夜9時過ぎに食べて、酒飲んで寝た。歯も磨かないで。
 結果……今じゃ悪いとこだらけ。私の料理がおいしいから、食べ過ぎで太って高血圧に心房細動。
 歯はボロボロ……になる前にいい歯医者に出会えたから、毎月行くようになって、まだ噛めるけど。

 結婚した息子家族が来るたび腕を振るった。
 牛しゃぶサラダにミートローフ、五目寿司。手作りケーキ等等。
 
 ああ、出来の悪い我が息子。高校は赤点ばかり。
 遅刻しそうになり、バイクで行って停学も。
 免停中に乗って母は裁判所まで行ったことも。
 もう、金輪際あなたとは縁を切りたい、と何度思ったことか。

 ひとり暮らしをしてからは家に寄り付かず。来るのは金を借りるときだけ。
「あさって給料日。でも、明日釣りに行く。金がないから貸して」
 母は甘かった。ふたりの娘に言われる。
「おにいちゃんがいちばんよね。特別よね」

 この息子は結婚しないと言っていた。釣りに行けなくなるから。
 ところが子どもができた! できた! できた!

 それからは家族で来る! 来る! 来る!
 そのたび母は大忙し。料理の本を見て腕を振う。
 妊娠中だったお嫁は食べた! 食べた! 食べた!

 お嫁がポツリと言った。息子が焼き茄子を好きだと。
 ただ油で焼くだけ? 

 焼き茄子を好きだとは知らなかった。そんな簡単なもの作らなかった。作ったのは、グラタン、はさみ揚げ、麻婆茄子。

 そういえば、結婚式にお嫁のおかあさんに言われた。
「T君、福山雅治が好きなんですってね」
 ああ、なにも知らされない母。
 
 でも、今度来たら、おいしい秋茄子でなにを作ろう?

【お題】 秋茄子を食べさせたい人

 よそのサイトに投稿したものを、埋もれているものを読んでいただき恐縮です。
 もう、材料切れ、と思った時に、いろいろなお題を考えてみると、なにかしら浮かんでくるものですね。
 
 
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み