人(私)はなぜパワハラするのか

文字数 2,194文字

パワハラの自覚はあるんですね
うーん……というか、「部下」とかはいないので、パワハラ? という感じでもあるんですけども、まぁ存在自体がパワハラなのではないかと
昨日も「誰かカラオケ耐久マラソン106時間以上やって」とか言ってたし
多分それは、「言ってるお前がやれよ」ってみんな思うと思います
いやはや私は11hが最高記録ですよ
それはともかく、『なぜ人はパワハラしてしまうか』です
厚生労働省のページに何か書いてありますよね。


・能力の差によるもの


とか色々

あなたが何か仮説を立てなくとも、HPを見ればわかることなんじゃないでしょうか
そうなんですが、私個人としても思うことがありまして。ぶっちゃけ私のことなんですけども
何ですか?
『実はパワハラする側のほうが自信がない、不安なのではないか』ということです
そうなんですか?

あなたも?

私の場合、「自分ごときがここまでできるんだから、他人はもっとできるに決まっている」という前提でほぼ全部話してるんですよ
散々バカにされてきましたからね、今まで
あなた、意外に学歴のことではバカにされたことなかったのでは?
『F欄大学』とか世間では散々言ってるじゃないですか。あと名前のことですね。祖母の名前とかノーベル賞受賞者からきているド古い名前なのに『ものを知らないやつら』がキラキラネームとか言ってきやがりましたよ
あとは生まれのことも世間では言ってましたね。ついでに賞を獲っていないことでしょうかね。こまごまとしたものは獲っていますけど、「紙媒体書籍化」はどうせしてませんからねぇ。

紙媒体作家大先生から見たらゴミクズレベルなんでしょうよ、ネット作家なんか

……ということで、私が「世間から見て下の立場」だとしたら、自然と


・Fラン大学はIQ174以上、国語偏差値82以上

・ノーベル賞を獲った人からの名前はキラキラネーム

・大賞いくつも辞退したかもしれない上にすばる新人賞他三次落ちは低次元ネットワナビ


となるんですよ

「浅野」を馬鹿にした世間が悪い以外の何ものでもないだろうよ
……案外、外野の意見を気にしすぎてるんですね
いやまぁ、正直あんまり褒められた覚えがないんですよね。

うちの親なんかも私と同じような性格でどこか冷めているっぽいんで

塾で国語1位だったときなんかも、算数10点だったせいで褒められたどころか「算数も頑張れよ」って言われた覚えしかない
だから必死に得意なことを一所懸命に伸ばしてきました
頑張りどころがずれているような……まぁいいです
いい年こいて親のせいにする気ですか?

自分の機嫌は自分で取りましょうよ

機嫌というか、「自分なんてどうせすごくねぇから」って思ってる節はあるのでね。そこから改善しないといけないですね
なんつーか「人間は等しく人間だから上下とかすごいとかない」……と思っているところもあるからなぁ。

だから「自分にできることは他人にもできるだろう」と考えてしまうんだと思います

あなたはわりと最近、「鎌倉~江の島間、普通の人は徒歩移動しない」ということを知ったそうですね
江ノ電の走る意味ェ……
でも「自分はこんなことしてるんだけど、普通だと思う!?」とか聞いて回るのも変かと。

っつーか、親も呆れてることがあるし

だとしたら、それは異常なんですよ

知らない人に「自分は足が悪いからチャリ乗ってるんだ」とか言われているところで、普通じゃないでしょう

私からしたら「知らんがな」ですよ。

チャリ乗りたければ乗ればいいじゃないですかっていう。別に強制してないです

ただ、私が何か異常なことをすると、私を馬鹿にしていた人のハードルが勝手に上がってしまうところはありますねぇ……
やっぱり馬鹿にしていた人が悪いのでは?
馬鹿にされたとかはどうでもいいですけども、「相手を褒める」というのは大事なのかもしれませんね。褒めないとあなたみたいな捻くれた人間が育ってしまうのかも
……で? あなた自身は最近褒めた記憶は?
関心することはよくありますけども、褒めることはないですね。

親に「すごいね」とかはわりと言ってる気はしますけど……「親はすごくて当たり前」かなぁとも思ったり

うちの親はパワハラとかまったくないですけども、やっぱり褒められると嬉しいのは万人共通なのかな? って気はします
偉くなればなるほど、褒める『上の人』がいなくなるんですよねぇ。それで、『下への期待値が高すぎる&自分の評価が低い人』ほどパワハラ気味になるのかなと思いました
なんだかこの間言っていた「リスペクトの気持ちを持つこと」にも関係してくる気がしますね
そうなんですよ。

上司も部下も、親も子も「褒め合え!」ってなったら逆にうまくいくのかも……と

まぁ褒め殺しにならない程度にですけどね
それこそ「生きてて偉い!」とかいうレベルになってしまうのでは……?
そうなんですよ、褒めるのにもテクニックがいるのが難しいところですね
「生きてて偉い!」はさすがに承認欲求を満たすだけなのと、ネタだと思います。だけど「生きてて偉い!」って褒められないと生きていけない世の中になったことも問題ですよ
闇が深いですね
怒鳴ってる人に対しては「なんかこの人すっげぇ元気だなぁ……よく疲れないな」とか思いながら「お疲れ様です! なんでそんなに元気なんですか!?」くらい言っちゃうすっとぼけ野郎のほうが円滑に人間関係築ける気がします
……そんな人はいないでしょうね
でしょうね
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色