2018年からの奇行の弁明

文字数 2,503文字

あなたが狂人と言われているのは周知の事実じゃないですか。今更何を?
実は……最近わかったんだけど、これが全部『伏線』だったってことなんですよ
は?
言わないとわからない方々もいらっしゃるので弁明させていただこうかと
あなたの弁明なんていりませんよ。狂人の統合失調症だって認めたらどうです?
そういう人をちょっとねじ伏せようと思います
……っていうか、某キャッチコピー大賞に応募されていた方のコピーで、「知る人ぞ知るは誰も知らないということ」みたいなのがあって
無名な狂人でしょ?
実は……2018年、昨日UPした小説を日本の大手全出版社の大賞に応募し直したんですよ
あなた「AIの餌にしたくない」とか言って「小説はUPしない」って言ってましたよね? なのにUPしたあれですか?
そこはUPせざるを得なかったんですよ。地元の圧とかが結構あって(笑)あと私をどうにか動かそうという圧とか(笑)
笑わないでください。それで、小説大賞がどうしたんですか?
2018年、私が応募した大手の賞は、講談社と新潮社の2賞以外すべて『大賞など該当者なし』だったんです。集英社の某賞は「努力賞なし」でしたか
だからなんですか? あなたは関係ないでしょう?
実は私、2018年に各社に行ったんですよ。「選考を辞退したい」と
……それがどういう意味かはわかりませんけども、辞退しなかったら受賞していたとでも?
ちなみに……辞退したのに2018年はすばる新人賞など集英社の賞は二次通過、三次通過という結果でした。あと、小説は関係ないですけどもコピーの大賞は三次通過です
私、作家には興味がないのでわかりませんけども、作家の皆さんだったらこの意味をご理解いただけるのではないかと思います
さらに言うなら、私が初稿を出した大賞って、私が出した後にプロアマ不問になったり、賞が停止したりと何かと動きがありました。これも大賞該当作なしという年もあったみたいですね
何が言いたいんですか?
出版社は私をなぜか「選びたくなかった」んでしょうね
……それはどうか私は関知しませんが
それでですね、2018年全賞辞退したんですけども、それ以前に2017年12月にハッキングされたって話は?
ああ、それで狂ったんでしたっけ? 「広告業界に巻き込まれたー!」とかなんとか
まぁそれなんですけども、「マスコミは燃える」とのことで、『わざと炎上させようとする人』がいたみたいなんですよ。あ、マスコミってSNSなんかも今は一部そんな感じですからね
無名の知名度を上げるには炎上商法が手っ取り早いんでしょう。今やただ大賞を獲った! って作家さんですら売れない世の中ですから
それでまぁ、リアルで炎上させられて、そのあと連絡してきたのが自費出版の出版社ですよ。で、このときなんですが……
何かあったんですか?
「上の人間がどうしても出版させたい」みたいなこと言っていて……でも自費出版だったし、炎上商法は大っ嫌いだったので断りましたね。だけどその「上の方」というのが誰かわからず、興味もなかった
今ならその「上の方」というのが誰か、なんとなーくわかる気がします
それと2回目の某バンド関係の炎上とも関係あります?
その……ハッキングの相手というのを最初私は探していたんですが、このバンドかなぁ? と思ったんですね。ただ、実はこのバンドは利用されていただけっぽいんですよ
いや、まぁ私も利用されたんだと思いますけども
へぇ、ともかく色々な思惑が重なっているんですね
ともかく、私の助言で某バンドはビルボード1位を取ったわけで、私の小説以外の手柄にもなった。ですが、もともと私の助言というのを受けていた方々がいる……
仕組んでいたのはこの方々とその周辺だと思われます
なんでそう言い切れるんですか
昔、自分でHPを作るのが流行っていた時代……非公式ファンHPの掲示板で、「ライブでどんな演出をしたらよいか」みたいなことを聞いていて、書き込んだんですよね。そしたら何回か私の演出が採用されたという
でも非公式ファンHPなんでしょう? 根拠がないじゃないですか
根拠はまぁ「目に見える形では」ないですけどもね。確信はありますよ
まぁその「仕組んでいた方々」というのが、「歴史上の策士」を探していたんでしょうね。私もつい最近知ったのですが、多分その「歴史上の策士」の血筋なんですよ(って私以外の人が知っていたっぽい)
……はあ。ついていけませんね、あなたの妄想には
妄想かどうかはわかりませんけど、私が昨日小説をUPしたことにも関係ありますよ
どう関係あるっていうんですか
講談社のKickstarterはご存じですか? クラファンの
ああ、あなたが以前企画書の賞で企画案を出したやつでしたっけ?
多分……炎上商法がいやならクラファンでやれや! ということだったんでしょう。私は動いていないですけども、企画についてはどうなったんでしょうかね?
私がとち狂ったせいで2018、2019年にいろんな場所に企画書ばらまきまくっているので、もうあとは「上の方」の一存なのかもわからないですね
よくはわからないですけども、ともかく「私の小説を世に出したい人たちがいた」ということは事実なのだと思います
結局クラファンやってるんですか?
いやぁ……企画書の大賞ダメだったと思ったんでポシャッたと思っていたんですけどもね。どうやら音楽業界、広告業界、映画業界、マスコミを盛り上げるには私の小説が必要らしいということはわかりました
それ、全部妄想ですか?
いや、周りの圧と空気を読みまくったらこういう結論になりました
あとは歴史の教科書とかですね
……はぁ、言葉が見つかりません。あなたにはほとほと呆れました
集団ストーキングでもなんでもないんですよ。「知る人ぞ知る無名」を有名人が付け回して、そのファンネルたちに攻撃させていたってことでしょう、つまり
もう好きに言えばいいじゃないですか? あなたがこれからどうなるかは知らなくとも生きていけますからね
私も正直自分の推測が合っているのかはわかりません。ただ、めちゃくちゃ「匂わせ」はされているのでなんともはや
……頭が痛いです
そりゃこっちのセリフですね
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色