6章―1

文字数 4,307文字

6章 “The Snake” in the building


 ビル街に、陽気な音色が響き渡る。赤と黄色のテントの前で同色の衣装に身を包んだ女性、ではなく、男性道化師は一際元気に踊っていた。
 ノレインとメイラの『家族』、セントブロード孤児院の卒業生達との同窓会が終わってから数日後。[オリヂナル]はこの場所で公演を開くことにしたのだ。
 相変わらず道行く男性にナンパされるラウロを眺め、呼びこみ中のアースは溜息をついた。

「(こんなに男の人にモテるラウロさんって、もしかしたらヒビロさんよりすごいかも)」

 怒号を上げて彼らを追い払うラウロ、わくわくしながらテントに入る大勢の観客。一見いつもの光景のようだが、今回はこの場に、スペシャルゲストがいる。
 心地良い楽しげなメロディーが耳に入り、アースは隣を見上げる。灰色の帽子とコート、真っ黒なサングラスを身に着けた人物が、アコーディオンを演奏しつつ口笛を吹いている。そう、変装したソラだ。

 軽快なマーチのリズムに、鳥のさえずりのような口笛のメロディー。ソラの肩に乗ったピンキーは、クラリネットの音色で歌っている。彼女らの音は絶妙に絡み合い、テント前に並ぶ観客を魅了していた。

 アースは、ソラとピンキーが猛練習する様子を思い出す。
 彼女は書き下ろしの楽譜とアコーディオン、通訳のスウィートを傍らに、歌いながらピンキーに教えこんでいた。なかなか上手くいかず心配だったが、いつの間にか、その苦労は微塵も感じさせない出来栄えとなっていた。
 ラウロは曲に合わせて踊り出す。テントへ続く行列は止まり、観客は手拍子でこの場を盛り上げた。そして演奏が終わると、大きな拍手と歓声が起きた。

「皆さん、ありがとうございます! でもこれはまだまだ序の口。感動と驚きの続きは本番にてどうぞ!」

 ラウロの一言で、観客の列は再び動き始めた。ソラが「大成功ね♪」と囁くと、ラウロは笑顔で親指を立てた。
 その時、彼の肩を誰かが叩く。相手は見知らぬ男性だ。またナンパか、と思った瞬間、その男性は訝しげに切り出した。

「あんた、もしかして……『路地裏の蝶』か?」

 ラウロの表情が凍りつく。その男性は彼の様子を気にも止めず、興奮したように続けた。

「そうだよな? こんな色っぽい男、あんたしかいねぇよな? ははっ、こんなところで会うとはよ!」

 ラウロは黙ったまま俯いている。アースとソラ、ピンキーは顔を見合わせ、首を傾げた。この二人はどう見ても、知り合いには思えない。
 一方的に捲し立てた後、男性はラウロの耳元に近寄り、厭らしい笑みを浮かべた。

「なぁ、今から取引しようぜ」

 一瞬の間。ラウロは、急にその男性を突き飛ばした。

「今すぐ帰れ! もう二度とここに来るな‼」

 人目を憚らず、ラウロは彼に激しい怒りをぶつけた。様子を見守っていたアース達はもちろん、道行く観客も彼らを注目する。

「な、何怒ってんだよ。ったく……」

 男性は人目を避けるように、足早に立ち去った。その後は何事もなく、行列は流れ出した。しかし、ラウロはその場で震えながら立ち尽くしている。

「ねぇ、さっきのは」
「何でもない」

 ラウロはソラの問いに振り返ることなく、話を遮った。彼女は困った様子でアースに笑いかけ、「呼びこみ、続けよっか」と、再びアコーディオンを演奏し始めた。
 アースもまた声を張り上げるが、電池が切れたように黙っているラウロを見て、不安に思うのだった。


――
 観客の大歓声が、幕の向こうから聞こえてくる。アースは準備体操をしながら、出番待ちをしていた。今はちょうどモレノとミック(そして、スウィート)の演技が終わったところだ。通常なら、この後はアースの出番だが。

「やぁ。お先に失礼するよ」

 いつもの質素な服ではなく、きらびやかな紫色のローブを纏ったアビニアが、アースの肩を叩いて舞台に消えてゆく。そう、アビニアが[オリヂナル]に出演するのだ。
 彼と入れ替わるようにして、モレノとミック(そして、スウィート)が戻ってきた。二人は舞台袖に引き返し、幕をほんの少し開けて舞台の様子を眺める。

「あれ? ミック、戻らないの?」

 モレノが出演後も、舞台の様子を見て楽しんでいることは知っていたが、普段なら、ミックはすぐに車内に戻って休憩している。アースが疑問を投げると、ミックは微笑みながらひっそり呟いた。

「……アビニアさんの演技、おもしろいの」

 舞台上では、ノレインがアビニアの手を取り紹介している。アースは準備体操を止め、兄妹の横に並んだ。

「今回はなんと、ミルド島からスペシャルゲストが来てくれました! 未来を見通す巫女、アビニアです!」

『巫女』という単語に顔をしかめたアビニアだが、彼の容姿はまさにその通りだった。
 ローブの裾の大胆なスリットから覗く、細い脚。大勢の男性客が彼をうっとり見る様子が、アース達がいる場所からでもよく見える。もし彼を『男性である』と言ってしまうと、恐らく大混乱を招くだろう。

「彼女はこれから起こる未来を見ることが出来ます。もちろん、自らに降りかかる災いも……」

 ノレインが言い終わらないうちに、アビニアの真上から何かが降ってきた。アビニアは慌てる様子もなくスッと横にはける。

「フッ、やるわね」

 その正体は衣装を身に纏ったメイラだ。アビニアが避けなければ、彼女のかかと落としが決まっていただろう。

「アビ、勝負よ!」

 メイラは助走をつけ、アビニアに襲いかかった。
 彼女の強烈な蹴りが、いつ、どこに来るか知っているかのように、アビニアは次々とかわしてゆく。
 メイラが並みの人間より強いのは分かっていたが、その攻撃を簡単に避けるアビニアに、アースは驚きを隠せなかった。だが彼は徐々に追い詰められ、遂に壁際まで迫ってきた。

 メイラは間合いを取り、とどめとばかりに全速力で駆け出す。アビニアは防御の姿勢を取っていたが、不意に顔をしかめる。すると急に高く跳躍し、メイラを飛び越した。
 彼の咄嗟の行動に観客は揃って歓声を上げたが、一番驚いていたのは、何故かメイラだった。

 その直後。先程までアビニアが立っていた場所目がけて、何者かが落ちてきた。
 袖口が小さく、肩の広い真っ赤な服に、裾が膨らんだ黄色のズボン。顔の右半分は、白い仮面に覆われている。この人物は軽やかに着地すると、メイラの背後にいるアビニアを見据えた。
 突然の出来事に観客はどよめき、メイラは困惑しながらこの人物とアビニアを交互に見た。

「……いつもと違うわ」

 ミックが、ぽつりと呟く。

「えっ、どういうこと?」
「……いつもはね、ふたりの引き分けで終わるはずなの」

 出演者ですら予測できないハプニング。アース達も動揺する中、舞台上のアビニアはひとり、苦笑した。
 すると、モレノが大慌てでアースとミックに耳打ちした。

「なぁ。あいつ、ナタルじゃねーか⁉」

 謎の人物の、仮面をつけていない横顔が、アース達のいる場所から見えた。相手を見据える綺麗な緑色の瞳。[オリヂナル]の舞台に初めて立ったナタルは、アビニアに向かって駆け出した。
 彼女は目にも留まらぬパンチを繰り出し、すぐに華麗な回し蹴りで牽制する。メイラと負けず劣らず、ナタルは見事な技で観客を圧倒していた。だが、アビニアはその攻撃を避け続ける。
 ナタルの攻撃に手加減はない。本気で相対する二人の取り組みは、まさに芸術だった。

 その時、アビニアがナタルの攻撃を右腕で受け止める。そして間髪入れずに、背後に向かって蹴り上げた。
 ローブの裾のスリットから、白い脚が一瞬露わになる。彼の脚が裂いた辺りで、犬の形をした白い残像がぼんやりと漂っていた。

 アビニアが振り返ると、青い鎧を纏ったブルドッグと、お揃いの色の鎧と兜で武装した猿がいた。ナタルの相棒、シャープとフラットだ。
 シャープは[潜在能力]で自らの分身を五、六体出現させ、フラットは青い槍をぎゅっと握りしめる。ナタルが指笛を鋭く鳴らすと、従者達はアビニアに襲いかかった。

「す、すごい……!」

 アースは感嘆した。ナタルと従者達は、見事なコンビネーションで絶えず攻撃を続け、アビニアは舞い踊るように受け流す。観客の誰もが、彼らの虜となっていた。

「そろそろおしまいにしようか」

 アビニアは名残惜しそうに呟き、両腕でナタルとフラットの攻撃を同時に受け止めた。取り残されたシャープは、分身を倍増させた。これではどれが本物か見分けがつかない。
 シャープの軍団は横一列に並び、一気に飛びかかった。アビニアは走り出す。左端から四番目に向かって手を伸ばすが、それはすり抜けることなく、確かに掴んでいる。本物のシャープを当てたのだ。
 分身達が白い煙となって消えると、観客はようやく歓声を上げた。

 アビニアはシャープを抱えたままナタルに近づき、手を差し伸べた。ナタルは安堵したように笑うと、アビニアの手を取り、握手した。

「み、皆さん、今一度大きな拍手をッ!」

 実況も出来ず魅了されていたノレインは、慌てて呼びかけた。拍手が鳴り止まない中、小走りで舞台の中央へ寄る。

「紹介が遅れましたが……途中から参戦してくれた勇敢な戦士達は、[オリヂナル]新メンバーのシャープとフラット、そしてグレイスです!」

 舞台裏のアース達は拍手をしながら、揃って首を傾げた。

「グレイス? ナタルの間違いじゃ……?」
「RCにばれないように、おばあちゃんの名前で呼んでくれって、ルインに頼んでたみたい♪」

 いつの間にか背後にいたソラは、舞台の様子をにんまりと眺めた。

「うふふ。ナタルの初舞台、どうやらサプライズ大成功のようね♪」
「えっ、ソラさん知ってたんすか⁉」

 モレノが思わず大声を上げると、ソラは大慌てで注意する。

「しぃっ、向こうに聞こえちゃう! アビの[潜在能力]を活かすために、みんなには内緒だったの。知ってたのは私と、ルインだけよぉ」
「何も俺たちまで騙さなくてもいいじゃないすか」
「ごめんね。でも面白かったでしょ?」

 モレノが文句を垂れる横で、ミックはアースに耳打ちした。

「……ルインさん、きっとメイラさんとアビニアさんに怒られるわ」

 その時、舞台上からノレインの声が飛んできた。

「さて、続いての演技が最後となってしまいました。準備がありますので、少々お待ちくださいッ!」
「え、もう最後か? アース、そろそろ行かないと!」
「あっ、ぅ、うん、行ってくる!」

 すっかり夢中になっていたアースは自分の出番を思い出し、舞台に急ぐ。
 途中でナタル達とすれ違ったが、先程の戦闘劇はどこへやら、和気あいあいと互いに健闘を称え合っていた。


ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

【ノレイン・バックランド】

 男、35歳。[オリヂナル]団長。SB第1期生。

 焦げ茶色の癖っ毛に丸まった口髭が印象的。

 喜怒哀楽が激しくおっちょこちょい。髪が薄いことを気にしている。

 趣味は手品と文章を書くこと。愛称は『ルイン』。

 [潜在能力]は『他の生物の[潜在能力]を目覚めさせる』こと。

【メイラ・バックランド】

 女、32歳。ノレインの妻。SB第3期生。

 カールがかかったオレンジ色の髪をポニーテールにしている。

 お転婆で気が強い。怒ると多彩な格闘技を繰り出す。

 趣味は写真撮影。口癖は「まぁ何とかなるでしょ」。

 [オリヂナル]では火の輪潜り担当。

 [潜在能力]は『一時的に運動能力を高める』こと。

【デラ&ドリ・バックランド】

 男、12歳。バックランド家の双子の兄弟。

 明るい茶色の癖っ毛。

 無邪気で神出鬼没。見た目も性格も瓜二つだが、「似ている」と言われることを嫌がる。

 [オリヂナル]では助手担当。

 [潜在能力]は『相手の過去を読み取ること』(デラ)、『相手の脳にアクセス出来ること』(ドリ)。

【モレノ・ラガー】

 男、15歳。ミックの兄。

 真っ直ぐな栗色の短髪。帽子をいつも被っており、服装は派手派手しい。

 陽気な盛り上げ役。割と世間知らずな面がある。妹離れが出来ない。

 [オリヂナル]では高所担当。

 [潜在能力]は『一時的にバランス能力を高める』こと。

【ミック・ラガー】

 女、10歳。モレノの妹。

 ふわふわした栗色の長髪。古びた青いペンダントを着けている。

 引っ込み思案で無口。世話を焼きたがるモレノを疎ましく思っている。

 アースのことが気になっている。

 [オリヂナル]ではジャグリング担当。

 [潜在能力]は『相手の[潜在能力]が分かる』こと。

【アース・オレスト】

 男、10歳。

 さらさらした黒い短髪。

 実の父親から虐待を受け、『笑う』ことが出来ない。

 控えめで物静かだが、優れた行動力がある。

 特技は水泳。年齢の割にしっかり者。

 [オリヂナル]では水中ショー担当。

 [潜在能力]は『酸素がない状態でも呼吸出来る』こと。

【ラウロ・リース】

 男、25歳。

 腰までの長さの薄茶色の髪を一纏めにしている。容姿・体型のせいで必ず女性に間違われる。

 明るく振舞うが素直になれない一面がある。ある事情から[家族]に素性を隠している。

 優秀なツッコミ役。趣味はジョギング。

 [オリヂナル]では道化師担当。

 [潜在能力]は『治癒能力が高い』こと。

【ナタル・シーラ・リバー】

 女、19歳。RC社長の娘。

 肩までのストレートの金髪。瞳は緑色。右耳に赤いイヤリングを着けている。

 母親を殺害した父親に復讐を誓う。

 勇敢で頼もしい性格。

 RCを欺くため男装している。特技は武術。

 [オリヂナル]では動物のトレーナー担当。

 [潜在能力]は『一時的に筋力を上げられる』こと。

【スウィート】

 オスのライオン、6歳。捨て猫と一緒にメイラに拾われた。

 とても臆病で腰が低く、何故か二足歩行する。火が苦手なベジタリアン。

 [オリヂナル]では主に玉乗り担当。

 [潜在能力]は『全ての動物の言語を使える』こと。


【ピンキー】

 メスのオウム、8歳。体の色はショッキングピンク。

 神経質で短気。趣味はスウィートをからかうこと。

 [オリヂナル]では効果音担当。

 [潜在能力]は『声質を自由に変えられる』こと。

【シャープ】

 オスのブルドッグ。ナタルの従者。

 沈着冷静な性格。執事のように振舞う。

 [オリヂナル]ではナタルのパートナー担当。

 [潜在能力]は『分身を作る』こと。

【フラット】

 オスの猿。体の色は黄色で、種名は不明。ナタルの従者。

 怖がりでよくドジを踏む。人型の時は黄色の短髪の青年(ただし尻尾は出ている)。

 [オリヂナル]ではナタルのパートナー担当。

 [潜在能力]は『人の姿を取れる』こと。

【ヒビロ・ファインディ】

 男、35歳。SB第1期生。[世界政府]の国際犯罪捜査員。

 赤茶色の肩までの短髪。前髪は中央で分けている。長身で、同性も見惚れる端正な顔立ち。

 飄々とした掴み所のない性格。同性が好きな『変態』。

 ノレインを巡り、メイラと激闘を繰り返してきた。

 [潜在能力]は『相手に催眠術をかける』こと。

【アビニア・パール】

 男、28歳。SB第5期生。占い師『ミルドの巫女』。

 黒い長髪で声が高く、女性に間違えられる。幼少期の影響で常に女装をしている。

 ひねくれた性格の毒舌家だが、お人好しの一面を持つ。職業柄、体を鍛えている。

 ソラとは犬猿の仲。愛称は『アビ』。

 [潜在能力]は『相手の未来が見える』こと。

【ソラ・リバリィ】

 女、25歳。SB第7期生。『Sola』の名で歌手活動をしている。

 空色の長髪を一筋、両耳元で結んでいる。

 天真爛漫な性格。音楽の才能は素晴しいが、それ以外はポンコツ。

 特技はアコーディオンの弾き語り。自他共に認める腐女子。アビニアとは犬猿の仲。

 [潜在能力]は『相手の感情を操る』こと。

【シドナ・リリック】

 女、28歳。ミルド島出身の[世界政府]国際犯罪捜査員。

 同僚であり弟のシドルと共に、ヒビロの部下として捜査に務める。

 明るい緑色のストレートの長髪。

 真面目でしっかり者。策士な一面を持つ。

 海難事故により、[潜在能力]に目覚めている(『相手の記憶を操作する』こと)。

【フィード・アックス】

 男、30歳。RC社長代理。

 青い髪をオールバックにしている。蛇のような細い目が印象的。

 冷酷な性格で無表情だが、独占欲が強く負けず嫌い。

 ナタルの教育係を務めていた。鼻を鳴らすのが癖。

【チェスカ・ブラウニー】

 男、27歳。RC諜報部長。

 薄桃色の長髪を一本に束ねている。瞳は灰白色。灰色の額縁眼鏡をかけている。

 物腰が柔らかく、どんな相手でも丁寧に接する。

 諜報班時代のフィードの部下で、彼のことは『チーフ』と呼ぶ。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み