約束・5

文字数 1,864文字

 けれど、いつもと変わらない露の笑顔に、秀一の中にあった黒いしこりのようなものがふわっと解けたように感じた。

「ねえ露。お嫁に行くの?」

 ほとんど無意識に、秀一はそう尋ねていた。自分の言葉に自分がびっくりしたくらいだ。
 いつもと変わらない露の態度に安堵して、思わず口をついて出た質問だったのだが、その途端に、部屋の中の空気がビシリと凍りついた。
 沈黙を破り、ゴホン、ゴホン……! と、咳き込んだのは秀就だった。
 露は秀一を見た後、咳き込む秀就を見つめ、また秀一に向き直ると、静かに微笑んだ。

「露は、どこにも行きません。秀一さんが大人になるまで、露はお嫁にいかないと決めているのです」

 しずかに、けれどきっぱりと、露は言った。
 
「では、信乃さんを、お部屋に寝かせてまいりますね」

 露は泰造から信乃を受け取ると、いつもと変わらぬ笑顔で一礼し、部屋を出ていった。
 露が出ていく様子を眺めながら、秀一は心の中に暖かいものがじんわりと広がっていくのを感じていた。昨夜から心の内にできていた冷たいささくれが、すうっと消えてなくなっていく。

「秀一くん、聞いて欲しいんだ」

 泰造からの声に、秀一は緩んでいた頬を引き締めた。

「あの……俺、信乃を傷つけちゃって、ごめんなさい」

 頭を下げる秀一に、泰造は静かに首を振ってみせた。
 部屋に残っているのは秀一と泰造と秀就だけで、一体どんな話をされるのか秀一には見当もつかなかったけれど、背筋を伸ばして居住まいを正す。
 その間に泰造は、秀一の部屋にあった椅子をベットサイドに持ってくると腰を掛け、秀就は二人から少し離れたところにたち、壁に軽く寄りかかるようにして腕を組んだ。
 少しだけ、泰造は何かを考えるように顎を撫で、そして、話し始めた。

「信乃はね、友達がいないんだよ。私たち(あやかし)は、子どもの数が少ないということもあるけどね、それだけじゃなくて、あの通り信乃はほとんど笑わないし、少しばかり変わっているだろう?」

 秀一は泰造を上目遣いで見上げながら、ゆっくりと頷く。変わっているという言葉が何を指すのかはよくわからなかったけれど、たしかにあのガラス玉みたいな目は、見るものを落ち着かない気分にさせるかもしれない。

「少し前にね、友達になれるのじゃないかと思って、遠い親戚の……年の近い女の子を数人、家に呼んだんだよ。でも、信乃はお人形さんとか、おままごとといったことに、まったく興味を示さなかったし、それどころか異界渡りを起こしてね……。今日のような本格的なものじゃなかったんだ、ほんの少し、異界がうっすらと見えたって程度だったんだけどね、遊びに来ていた子たちは怖がってしまってね。で、信乃が言ったんだよ。女の子の遊びは好きじゃないし、女の子もすぐメソメソするから嫌いだってね」
「俺だって、友達だったら女の子より男の子のほうがいいけどな……」
「確かに君はそうだろうね。まあ、それで、今度は男の子を数人家に呼んだんだ。だけど男の子たちには、お前は女の子なんだから、女の子と遊べばいいじゃないかって、言われたらしいんだ」

 泰造の言葉を聞いた秀一は、ぱちっと一度瞬きをした。
 しばしの間。
 そして

「ええぇっ!」

 秀一は、自分の声の大きさにおどろいて、思わず口を手で抑えた。
 けれども、好奇心のほうが勝ち、口から手を離すと泰造に質問する。

「信乃って……男の子じゃないの!?」

 秀一の言葉に、泰造と秀就は思わず顔を見合わせた。
 秀就は、やれやれというように、額に手を当てて首を振っている。

「父さんは、先祖返りの姫が来るから仲良くしなさい、と言わなかったか?」
「言ったけど……信乃って、全然女の子みたいじゃないじゃんか。それに自分のこと僕って言ったし……、だから俺、センゾガエリノヒメっていうのはお姫様のヒメじゃなくて、なんか、そういう言葉があるのかと思ったんだ。なんで、アイツ自分のこと僕って言うの?」

 女の子なら、自分のことを「わたし」とか言って、スカートはいたり、髪を伸ばしたり、かわいいプリントのシャツを着たりしてるもんじゃないのか?
 秀一の勝手な想像とはいえ、まるででたらめなわけではない。今まで会ったことのある女の子の外観から導き出されたイメージである。  
 信乃の姿には、女の子に結びつくようなものが一切なかった。
 外見だけではなく、性格も秀一の知る女の子のイメージからはかけ離れていた。

「うん、それはね」

 泰造がそっと秀一の方へ身体を乗り出して語りかけてくる。だから、秀一も真剣に泰造の語る話に耳を傾けた。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

山津見神の拳族である大神家の跡取り息子。フランスから大神家へ嫁いできた母親は秀一を産むとすぐに大神家に仕えていた男と駆け落ちをしてしまったために、彼に母親の記憶はない。お手伝いの露を母のように慕っている。のちに先祖返りの能力者安部信乃の第一守護者となる。

本来わがままリーダータイプだが、成長するにつれ、物腰柔らかな優等生タイプへと変わっていく。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み