駆け引き・1

文字数 2,401文字

 天井に埋め込まれたLEDライトが、室内を仄かに照らし出していた。
 八畳ほどだろうか。
 部屋はそれほど広くはなく、タイル張りの床と壁は鼠色だった。
 ライトの真下はそこそこ明るいが、部屋の隅々まで照らし出すほどの光量は無いようで、タイルの色とあいまって、全体的に仄暗い印象だ。

 まるで、洞窟の中にいるみたいだ……。

 次第にはっきりとしてくる意識の中で、信乃はぼんやりと思った。
 体がだるい。
 足音が近づいてきて、そちらに顔を向けようと思った矢先、一人の少年の顔がぬっと視界の中に現れた。

「目が覚めた?」

 信乃はゆっくりと首を巡らせた。
 自分の寝かされているベットは、この薄暗い部屋の中央に設置されているらしい。

「信乃ちゃん。身体痛くない?」

 昔からの知り合いででもあるかのように気さくに話しかけてきた少年を、けれども信乃は知らない。

「君、誰?」

 少年は前かがみになり、信乃の顔の前に己の顔を突きつけてくる。

「僕は、八尋弓弦」

 顔と顔の間の距離は三十センチほどしか離れていないだろうか。やけに近い。が、嫌悪感はなかった。記憶をいくら攫っても、この少年とは初対面なはずなのに、なぜだか近親感を覚えるのだ。

「似てるでしょう? 僕たち」

 そんな気持ちを察したかのようなような弓弦の声に、信乃は頷いた。
 そう、この弓弦という少年は、姿形が信乃自信とよく似ている。
 八尋弓弦がもし信乃と同い年だとすれば、男子としては極めて小柄なはずだ。年下ということも考えられるが、こうして目の前にいる少年からは、幼さの欠片も感じられなかった。
 よく似ているが、弓弦の顔には信乃にないものが一つついている。
 薄い唇の右側……向かって左側の下のあたりにある、小さな黒子だ。

「それにね、僕たち誕生日も一日違いで凄く近いんだよ。とても他人とは思えなくない? 君と僕は表と裏。二人で一つって感じ?」

 そう言ってニコリと笑うと、弓弦の印象は多少柔らかくなった。だが、話している内容はかなり気色が悪い。
 弓弦の話に耳を傾けながら、信乃は少しずつ周囲の様子を探っていった。
 自分の左手には、ドアがある。足元の方にも一つ。窓が見当たらないかわりに、右側には大きな鏡が見えた。ブラックミラーとでもいうのだろう。この部屋を暗く映し出している。
 信乃はふと、その黒っぽい鏡の脇に、一人、男が立っているのに気がついた。
 全身黒尽くめで、気配すら感じさせずに壁際に控えている。
 大きいけれど、引き締まった体つきと微動だにせずまっすぐに立つ姿勢、ここまで完璧に気配を消していたこと……只者ではないように思える。弓弦のボディガードなのかもしれない。穏やかな顔立ちだけれど、左の頬にある傷跡が、その穏やかさを殺してしまっていた。
 周囲を確認し終えた信乃が起き上がろうとすると、ジャラジャラという金属音が聞こえ、ずっしりと首に重みを感じた。そっと触れてみると、首には硬くて太い首輪のようなものがはめられていて、そこから鎖が伸びていた。

「ゴメンね。君を逃がすわけにはいかないんだ。暴れると傷ついちゃうから大人しくしててね。鎖には余裕があるから、この部屋の中は自由に歩けるし、おトイレもほら、そこにあるからね」

 信乃は眉をひそめてみせた。普段から、あまり表情をつくることは得意ではないし、自分では確認することはできないが、成功していれば不機嫌そうな顔に見えるだろう。

「こんなのしてたら、扉が閉まらないんじゃないか?」

 信乃の言葉に、弓弦が小さくぷっと吹き出した。

「信乃ちゃん、いい度胸だね。そこは我慢しなよ」

 ふん、と信乃は鼻で返事をすると、ベットを降りてトイレに向かった。首が重くて、すごく歩きにくかった。

「え? いまするの?」

 多少あわてたような声を出した弓弦に、信乃はちらりと振り返って「する」と短く答えると、再びトイレに向かって歩き出す。

「ちょ……ちょっとまってよ……って、ま、いっか」

 なにが待ってで、なにがいいのかわからなかったが、弓弦は一人で慌てて一人で納得したらしい。
 信乃は、トイレに入ると周囲に視線を走らせた。
 個室の中は、洋式のトイレが一つあるだけで、それ以外にはほとんどなにもない。小さな棚に予備のトイレットペーパーが一つと、ウエットシートが置かれている。手洗い場もなければ芳香剤も掃除道具も見当たらなかった。予想はしていたが、窓もない。
 とにかく背に腹はかえられない。
 トイレの入口が少しばかり開いていようが信乃は気にしないことにした。まあ、排泄なんていうのは一種の生理現象なわけで、妖であれ、口からモノを入れれば、出てくるのは当然である。特に信乃や秀一たちの種族は、かなり現実世界に近いところに存在している。
 そういう点では、翔は同じ妖とはいえ、信乃よりもこの世ならざる者に近い種族のはずだ。
 弓弦がどういった種族なのか知らないが、恥ずかしがることもないと判断した。
 信乃はヒダヒダのスカートを持ち上げて洋式のトイレに座ると、さっさと用を済ませた。
 ちょっとスッキリとして、幾分気分も上向きになる。
 だがトイレから出ると、見たことのない中年の男が、部屋の中に立っていて、驚かされた。
 信乃は立ち止まり、新しく加わった男をじっとみつめる。
 イタリアンな香りのするスーツに身を包み、白髪交じりのオールバックに鼻の下の口ひげ。何よりも周囲を威圧するような空気が男の周囲を取り巻いていて、一度見たら忘れない……そんな存在感を持っていた。
 中年男は信乃を一瞥すると、弓弦を振り返った。

「弓弦、安倍信乃が目を覚ましたら、すぐに連絡をしろと言ってあったはずだ」

 男の声には苛立ちの色が見える。

「父さん、すいません。今、目を覚ましたばかりなんです」

 弓弦は椅子から立ち上がり一礼すると、一歩後ろに下がって、男のために場所を空けた。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

山津見神の拳族である大神家の跡取り息子。フランスから大神家へ嫁いできた母親は秀一を産むとすぐに大神家に仕えていた男と駆け落ちをしてしまったために、彼に母親の記憶はない。お手伝いの露を母のように慕っている。のちに先祖返りの能力者安部信乃の第一守護者となる。

本来わがままリーダータイプだが、成長するにつれ、物腰柔らかな優等生タイプへと変わっていく。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み