第十二話

文字数 2,293文字

 「ほえ、…」
 目を開けると、一面コンクリートの床が見えた。
 
 「あ…、やっと起きた…」
 すぐ近くから声が聞こえて、首を巡らすと、クラスメイト町田くんの…いや、
 「おはよう…リュウ…」
 共に転生した幼馴染、リュウリィの姿があった。私は事態を把握すると、慌てて彼から離れた。
 「わあぁっっ⁈」
 私はあの後泣き疲れ、彼の肩にもたれたまま眠ってしまったらしい。
 「あはは…おはよう」
 彼は苦笑しながらも、律儀に挨拶を返してくれた。
 私はそろそろと近付いて行き、彼の座る正面にちょこんと正座する。
  「ご、ごめん、もたれちゃって。…重かったよね」
 「いや…俺も寝ちゃってたから。…足、痛くない?ここ、コンクリートだし、きみ素足だから…」
 「あっ」
 心配してくれたんだ…。
 「大丈夫。ありがとう…」
 「…もう、大丈夫か?」
 「…うん。」
 私はこくんと頷いた。
 「じゃあ、改めて。…逢えて嬉しいよ、ライラック。…変わらないね」
 リュウは笑顔でそう言ってくれる。その笑顔と、変わらないという言葉に、また少し目の奥が熱くなった。
 「…私も。…嬉しいよ、リュウリィ」
 わがままだと思いつつも、我慢出来なくて彼に抱きつく。リュウリィは、嫌がらずに優しく抱きしめてくれた。


 「…ところで」
 「…ん?」
 私は彼の左隣に座っている。リュウリィが左腕の腕時計を見せてきた。
 「昼休み…、終わっちゃってるみたいなんだけど…、この後どうしよっか?」
 時計を見ると短針は二と三の間、長針は六の少し前。…午後二時半。
 うちの学校の昼休みはから十二時二十分から一時十分まで。授業は大体四十五〜五十分なので、五時限目は完全に終わっている。今は六時限目、それももう半分以上終わってしまっている頃合いだった。
 「授業…サボっちゃったね」
 「ご、ごめんなさいっ!」
 寝て起きた時点で、時刻を確認しておくべきだった。それなのに私、彼に甘えて…
 「あ、いや、サボったのは俺の意思なんだ。気付いてて黙ってたから、気にしないで」
 「そうなの?」
 私は気になって聞いてみた。
 「…どうして…?」
 すると彼は一瞬驚いたような顔をして、「だってこんな事があった後で授業受けたって、まともに頭に入らないだろ?」と、笑って言った。

 …。確かにね…。
 私はコクリと頷いて、代わりに別の質問を投げ掛ける。
 「じゃあ…、これからどうしよっか」
 「うーん…。取り敢えずお腹空いたし…」


 結局私達は、六時限目が終わる少し前に学校を抜け出し、近くのパン屋さんで遅い昼食を買った。
 普段から財布を持ち歩いていて、本当に良かった…と、心からそう思った。
 授業が終わり人がはけた教室から、それぞれそそくさと自分の鞄を回収した後、正門を出て学校からやや離れた公園に入る。

 子供達が賑やかな園内を少し歩くと、奥の方に木造の小さな四阿(あずまや)を見つけた。近寄ってよく見ると、中央には同じく木製の丸くごついテーブルと、八角形の壁に沿うようにベンチが設えてある。これは丁度いいと、私達はそのテーブルの上に買ったパンと鞄を置き、ベンチに腰掛けた。
 「はあぁ〜〜っ…」
 私はそのテーブルの上にダラ〜ンと腕を投げ出す。テーブルの木が冷んやりしていて、素肌に気持ちいい。外は夏が近いから半袖でも少し暑いくらいだが、ここは屋根の下だからか、一〜二度気温が低く感じられる。
 しかしずっと伸びていると、リュウに『はしたない』と叱られてしまった。…むう…。
 もう少しそうして居たかったが仕方ない、と私は体を起こしてパンに手を伸ばした。
 「いい所があって良かったね」
 そう言って、リュウが惣菜パンのホットドッグを齧る。少し大きめのパンに長いソーセージとレタスかキャベツが挟まり、ケチャップと粒マスタードがたっぷりと塗られた、如何にも男性が好きそうなパンだ。それを美味しそうにぱくぱくと食べていく。
 「…辛くないの?」
 私は恐る恐る聞いた。彼が飲み込んでから答える。
 「うん。見た目は辛そうだけど、そんなに辛くないよ。多分、ハニーマスタードになってるんじゃないかな」
 なるほど…。今度買ってみようかな…。
 私も自分のを袋から取り出した。具が、ベーコン、レタス、炒め玉ねぎのブランパンのサンドイッチだ。ブランパンって何?というのと、単純に見た目がとても美味しそうで買ってみた。早速齧る。
 シャキッと瑞々しいレタス。三枚に折り畳まれたスライスベーコン。そして黒胡椒の効いた塩ダレで炒めた玉ねぎ!
 これらが少し荒っぽいブランのパンと良く合っていて、すごく美味しい!
 「んーっ!これ好きな味ーっ!」
 思わず足をバタバタさせる。特にこの玉ねぎがいい。炒められて出た甘みが、優しく全体をまとめてくれている。炒められているのに、しっかりとしゃきしゃき歯応えがあるのがまた良い…!
 「…そんなに美味しいの?」
 リュウが興味を持ってしまったらしい。仕方ないなぁ〜。
 「一口食べてみる?」
 私はサンドイッチの齧っていないところを向けてみる。
 「じゃあ…」
 そう言って彼はパクリ、とサンドイッチに齧り付く。もぐもぐと口を動かして飲み込むと、『ほんとだ…美味しい…!』と、驚いている。
 「もうあげないからね」サンドイッチを彼から離す。すると、

 「ちぇー…」

 と、彼が珍しく残念そうな声を上げる。
 私はそれがなんだかおかしくて、あははっと声を上げて笑っていた。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み