きよしこの夜

文字数 6,111文字


「メリークリスマスですね、真琴さん!」

「プレゼント楽しみなの」

 普段より太陽が照りつける朝。
 布団にくるまっていた真琴の部屋へ、ココとサンドラがドアをぶち破らん勢いで入ってきた。

「プレゼント……? なんだそれ、食べ物か?」

「とぼけても無駄ですよ。せめてプレゼントという概念だけは知っててください」

 真琴のすっとぼけ作戦も見事に躱され、どうしても逃げにくい状況になった。
 よりにもよって、ここは真琴の部屋であり脱出経路がドアか窓しかない。
 そのドアもサンドラによって塞がれている。
 ということは、窓からしか逃げることが出来ないが、そんなアクションゲームのような事は出来るはずもなかった。

「……分かった分かった。何が欲しいんだ?」

「全自動麻雀卓です」

「少しは遠慮しろ。地味に高いのチョイスしてんじゃねえ」

 ついに観念して願いを聞いた真琴だったが、それを叶えることは到底出来ない。
 ギリギリの生活をしている真琴家にとっては、全自動麻雀卓はかなり痛い大出費だ。
 致命傷とも言える。

「じゃあ、ケーキが食べたいなの」

「ケーキか……。それなら何とかなりそうだな」

 サンドラが要求したのはケーキだった。
 食べる事が好きなサンドラらしいと言えば、かなりサンドラらしい。
 去年の真琴のクリスマスは、ケーキを食べることなく終えてしまったので、今年こそはというのもある。

「良いですね、ケーキ!」

「決まりだな。どこの店のケーキが良い?」

 ケーキを買うというのは満場一致で決まった。問題なのはどこでケーキを買うかだ。高いものから安いものまで幅広くあるが、正直真琴には味の違いが分からない。

「自分たちで作りたいなの」

「あ、賛成です!」

「おいおい大丈夫なのか……?」

 そして、それに対する答えは、自分たちで作るというものだった。
 店で売っているものは必ず最低限の味の保証がされているが、ココやサンドラが作ったものとなると、どんな風になるか検討もつかない。

 ココは料理などの練習をし始めてから、かなり腕が上達したと言える。
 既に真琴の料理の腕前は超えており、グルメなサンドラでさえ舌を巻くほどになった。

 しかし、それは料理の話であって、料理とケーキ作りは比例しないはずだ。
 ましてやサンドラがいるため、ケーキが完成するまでに、どれほど材料が残っているのかすら問題になってくる。

「サンドラは縄で縛り付けておけば大丈夫でしょう」

「むぅー、信用されてなさすぎなの」

「そりゃそうだろ」

 どうやらココは、サンドラ対策に縄で縛り付けるという原始的な手段を取るようだ。
 簡単でなおかつ効果的だと判断したのだろう。
 サンドラは不満そうだったが、これまでの前科があるため我慢してもらうしかない。

「まあケーキを作るとして、材料を調達しないといけないな」

 ケーキを作るにあたって、真琴がまず最初にしなければならない事は、材料の調達である。
 現在真琴宅にはケーキの材料と呼べるものは、砂糖くらいしかなかった。

「それじゃあ買い物に行きましょう。真琴さん、準備はできましたか?」

「いや、できてるわけないだろ。まだパジャマだよ。というか、ココがパパッと行ってくるのじゃ駄目なのか?」

 ココの早すぎる準備に、真琴はまだついていけていない。
 そもそも、真琴まで行く必要があるのか。
 それを口にすると、ココは信じられないというような顔をする。

「な、何をおっしゃるのですか、真琴さん!? こんな寒い日に女の子一人で買い物に行かせるなんて、そういうプレイですか!?

「どういうプレイだよ。しかも今日寒くないし」

「いやいや、寒いですって。外はホワイトアルバム戦の時みたいになってますよ」

「な、なに!? ここら辺にギアッチョがいるっていうのか!?

「ということで、まことも一緒に行くなの」

 ココいわく、外は限りなく寒くなっているらしい。一人で外にも行けないような寒さとは、どのような寒さなのか想像もできないが、ホワイトアルバムとなれば納得だ。

 真琴は仕方なく外出の準備を始めた。


******

「はぁー、今日は暖かいですね!」

「素晴らしい天気なの」

 真琴たちが外に出ると、空は抜けるような青さに澄み切っていた。

「ああ、本当だな。――おい、ホワイトアルバムはどうした? ギアッチョはどこに行ったんだ?」

「多分ミスタさんとジョルノさんが倒したんでしょうね」

「なるほど――って、それで納得できるか」

 ココの情報である寒さは一切なく、逆に暖かくて気持ちいいくらいだ。
 真琴は途中で帰ろうかとも思ったが、折角着替えたので最後まで付き添うことになってしまう。

「さ、細かいことは気にせずにいきましょう」

「レッツゴーなの」

「……しょうがないな」

 真琴たちが向かったのは、近所のスーパーマーケットだ。
 安くて品揃えも良いという、庶民からしたら革命的な場所。
 真琴たちも、勿論このスーパーマーケットの常連客である。

「スーパーまでクリスマス仕様だな」

 見慣れたスーパーマーケットであっても、今日はクリスマスなため、その波に乗っかるように飾り付けされていた。
 少しだけ真琴たちのテンションも上がる。

「サンドラ、余計なものは買わないでくださいね」

「分かったなの」

「全自動麻雀卓は余計なものじゃないのか?」

「そりゃそうですよ」

 サンドラは、入店する前にココから警告を受けてしまう。
 真琴がサンドラのおねだりに耐えられないと、ココは分かっていたからだ。
 油断していると、有り金全部使ってしまうほどの魔力を持っている。

「何を買えばいいか分かってるか?」

「もちろん! ちゃんとメモってますよ!」

 ココは折りたたまれていたメモをポケットから取り出す。
 それには、綺麗な字で必要な材料が書かれている。

「まずは生クリームですね」

「あぁ、それって混ぜる時に大変なやつだよな。誰が混ぜる係やるんだ?」

「…………」

「…………」

 ココとサンドラはお互いを見つめ合う。
 露骨にやりたくなさそうな雰囲気だ。
 そして、二人の目は迷いなく真琴に向けられる。

「……僕がやるよ」

 真琴は、無言の圧力に耐えることができなかった。
 何かしら話し合いがあればいいものの、それすら与えられない。
 言葉一つ交わすことなく勝負は決着する。

「ヒュー! 流石真琴さんです!」

「まことは男らしいなの」

 妙に機嫌が良くなったココとサンドラは、真琴の手を取り、その手を挙げた。
 ボクシングの勝者コールのような光景だ。

「あ、レシピによると、生クリームは二箱必要みたいですね」

「労力が二倍になったなの?」

「多分そうですね」

「おいおい、マジかよ……」

 真琴の挙げられていた手は、力を失ってヘナヘナと落ちる。
 これからの苦労を予感してだろう。
 真琴もホイップの経験はあるが、その時の腕の疲れは今でも覚えていた。

「さて、後は小麦粉と牛乳と苺ですけど、意外と材料は少ないみたいですね。これだけで良いみたいです」

「へぇ、もっと使うと思ってた。十種類くらいのスパイスとか入れたりして」

「それはカレーの間違いなの」

 残りの小麦粉と牛乳で、ケーキの基本的な材料は揃う(苺はデコレーション用だ)。
 ココや真琴の予想以上に材料は少なかった。

「これだけでケーキって作れるもんなんだな。まあ、カラメルソースみたいなものか」

「カラメルソースって砂糖を焼くだけですもんね。もっと熟成したりするのかと思ってましたし」

 ココと真琴は、イマイチ分かりにくい理論で、材料の少なさに納得する。
 もうちょっと複雑なプロセスを踏みたくてがっかりしたのだろう。

「じゃあ買って帰りますよー」

「楽しみなの」

 三人はパパッと買い物を済ませて帰宅したのだった。


*****

「よし、これで安心ですね」

「ここまで信用されてないと、逆に悲しくなるなの」

 ココの手によって、サンドラは柱に縛り付けられる。
 ケーキが出来上がるまでは、絶対に動かさないという気持ちが表れていた。

「まあまあドラちゃん。ちょっとの辛抱だからね」

 いつもならサンドラを助けるであろう真琴も、今日ばかりは助けることは出来ない。
 サンドラを自由にさせていたら、ケーキの命が危ないということを知っているからだ。

 といっても、このまま縛り付けておくのも可哀想なので、誰かがずっとサンドラ番をしなくてはならない。
 もしくは、サンドラのリーチが届かないギリギリで作業するかである。

 ひとまずは、真琴がサンドラ番をすることになった。

「まことはお姉ちゃんのお手伝いをしなくて大丈夫なの?」

「うん。手伝おうと思ったけど、しないほうが良いらしい」

 真琴は作業に集中しているココをチラッと見る。
 スマートフォンの画面と睨めっこしながら、たどたどしく手を動かしていた。

 真琴も手伝おうとしたが、極限まで集中しているココにとっては、一人の方がやりやすいらしい。
 簡単に言うと戦力外通告だ。

「僕もクリームを作るまでは暇だから、これで仲間だね」

「ねぇ、まこと……。この縛り付けてるのを外してほしいなの……おねがい」

「ぐっ……ごめんよ、ドラちゃん……。僕も助けてあげたいけれど、これを外したら僕は戦犯になってしまうんだ……」

 ここでサンドラのおねだりが発動する。
 可哀想な状況も相まって、ついつい真琴の手が縄を外そうとしてしまうが、何とか理性で耐えた。
 鬼のメンタルを持ってしても心が痛い。
 恐ろしい技だ。

「まこと……助けて……」

「ぐぐ……ちょっと待っててくれ……」

 真琴の心が揺らいでいるところを見てチャ ンスだと思ったのか、サンドラは追い打ちをするように、真琴に助けを求めた。
 しかもそれは、真琴が丁度葛藤している最中。完璧なタイミングである。

 真琴は何かを考え、その場を離れた。

「ドラちゃん。苺を持ってきてあげたから、これで勘弁してくれ……」

 真琴が持ってきたのは、デコレーション用に買ってきた苺だ。
 パックに入っていた中で、一番大きな物がサンドラに献上された。
 ココが何も気付いていないところから考えると、真琴がコッソリと盗んできたということが分かる。

「むむ、これで我慢するなの。あーん」

 どうやらサンドラは苺で説得できたようだ。
 あーん、と大きな口を開けている。

「ありがとう……ドラちゃん」

 何故か感謝の言葉を口にして、真琴は苺をつまんでそれをサンドラの口に近づけた。
 サンドラはパクッと真琴の指ごと食いつき、唇の圧力で苺を奪う。

「うーん、甘くてジューシーなの。あれ? まことの顔が苺みたいに真っ赤なの」

「か、からかうんじゃない……!」

 サンドラいわく、かなり苺は美味しいらしい。
 これなら味見ということでココも納得してくれるだろう。

「真琴さーん。出番ですよー」

 作業に集中していたはずのココから、不意に声がかかる。
 真琴の出番ということは、遂に生クリームをホイップする時が来たということだ。

「フッ、やっと僕の出番か」

「なんでスカしてるなの?」

 真琴は大御所感を出してスッと立ち上がり、ココから生クリームと泡立て器を受け取った。
 後方からサンドラの冷静なツッコミが入るが、真琴はそんなことを気にしない。

「真琴さーん、頑張ってくださーい」

「頑張ってなのー」

 真琴は現在サンドラから離れた場所で作業しており、サンドラ番はココに変わっている。
 正直に言うと、声援より応援が欲しかったが、一人で引き受けてしまった以上、そのような真似はできなかった。
 男のプライドというやつだ。

 真琴は腕の痛みに耐えながら、掻き回し続ける。

******

「うん、スポンジケーキもいい感じですね」

「お、やっとか」

「そろそろ外してほしいなの」

 焼きあがって冷ましていたケーキが、丁度食べれるくらいになった。
 それと同時にサンドラを縛り付けていた縄も外す。
 久しぶりに封印から解かれたサンドラは、自由を喜ぶように背筋を伸ばしている。

「自由って素晴らしいなの」

「後はクリームを塗りたくるだけだな」

「サンドラもやってみますか?」

「やってみるなの」

 発案者でありながらも、何もやらせてもらってなかったサンドラは、最後の最後で大役を請け負った。
 まずは三段にスライスされたスポンジケーキの間にクリームを塗る。

 それが終わると表面のコーティングだ。
側面に塗るのは苦労していたが、それも器用に対応する。
 途中から鼻歌交じりで、楽しそうに作業していた。

「よーし、最後に苺を乗っけましょう。……あれ? ちょっと少なくなった気がしますけど、何か知りませんか?」

 ココはクリームを全部塗り終えた事を確認すると、苺をデコレーションするために買い物袋を手に取る。
 そして、買ってきた苺を見ると、引っかかるような違和感が生まれた。

「さ、さぁ……気のせいじゃないか……?」

 モロに心当たりがある真琴は、気のせいということで穏便に済ませようと誤魔化す。
 サンドラも真琴と同じ気持ちだ。
 ココにバレてしまったら、二人が罰を受けることになるため、手を組むしかない。

「天使の取り分ってやつだと思うなの」

「……それって、ワインとかウイスキーを作る時に起こる現象じゃないですか。というかサンドラ、よく知ってましたね」

 よく分からない――少し苦しいくらいの誤魔化し方をしたサンドラだったが、今回は奇跡的に功を奏したようだ。

 ココは消えた苺よりも、サンドラの博識の方に気を取られている。
 真琴からしたら、対応できているココにも驚きだが、今はそんな事を気にしていてもしょうがない。

「まぁ、多分気のせいでしょうね。お騒がせしました」

「おう。全然大丈夫だよ。ね? ドラちゃん」

「うん。気にする必要なんてないなの、お姉ちゃん」

「あ、ありがとうございます。なんか二人とも妙に優しいですね」

 なんとかやり過ごすことに成功した真琴とサンドラは、多少の罪悪感からか知らず知らずの間に優しくなっていた。
 勘のいいココはその違いに気付いたが、特に困ることもないため深追いすることはない。

「それじゃあ、三等分にして食べましょうか」

「やっとだな」

「いえーい、なの」

 三人は早速出来たケーキを三等分に分ける。

 真琴が、その日の晩御飯をギブアップしてしまったのは別のお話。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み