第5話 もしパンを食べられないなら?

文字数 1,648文字

近年、セリアック病などをもつ人が過越のパンを食べるべきかどうか、ユダヤの人々の間でも議論されているそうよ。

ユダヤの人々にとって「5種の穀物」から作られた「種なしパン」を食べることは、特に大事なことですよね?
儀式を行うことで健康を損ねる場合、その儀式を行う必要があるかどうか、という問題ね。


みんなはどう思う?

その儀式を行うことで危険がわずかでもあるなら、絶対に儀式を行うべきじゃないと思います!

でもね、医師の指示に反して、病気を悪化させてでも、儀式を行わなければならないと考える人もいるのよ。

過越のパンを食べることで、病気を悪化させたら、聖書のポジティブなメッセージに反してると思います。


約束の地へと導いてくださった神さまの恵みを思い起こすためなんですから。

クリスチャンだって、イエス・キリストの受難の出来事を思い起こすために、パンとワインをいただくでしょ?

あ!!
想像してみて!

もし自分がセリアック病で、パンを食べられなかったら。

一緒に「主の晩餐」にあずかれなかったら、すごく疎外された気持ちになるかも……。


お腹がゆるくなるくらいだったら、きっと我慢してパンを食べちゃうと思います。

そ、そんな無理してでも食べたいものなの……!?

イエスさまの十字架の死と復活の記念として、パンとぶどう酒をいただくことは、クリスチャンにとって、とても大切なことなの。

安祈世はタブレットの聖書アプリを開き、声に出して読んだ。
主イエスは、引き渡される夜、パンを取り、感謝の祈りをささげてそれを裂き、「これは、あなたがたのためのわたしの体である。わたしの記念としてこのように行いなさい」と言われました。また、食事の後で、杯も同じようにして、「この杯は、わたしの血によって立てられる新しい契約である。飲む度に、わたしの記念としてこのように行いなさい」と言われました。 だから、あなたがたは、このパンを食べこの杯を飲むごとに、主が来られるときまで、主の死を告げ知らせるのです。

(コリントの信徒への手紙Ⅰ 11章23節-26節)

この「最後の晩餐」のときに、イエスが手で裂いて弟子たちに与えたパンが、まさに過越の祭りのパンなのよ!
パンとぶどう酒が、キリストの体と血……。

わたしね、「このパンとぶどう酒をいただくと不治の病が治る」とか、そんな魔法みたいな効果があると思って食べてるわけじゃないの。

じゃあ、どうして……?
安祈世はしばらく考えてから、答えた。

うまく言えないけど、パンとぶどう酒をいただくことは、イエスさまの命の恵みにあずかることなの。

イエスさまを信じる気持ちは、心の中のことだから目に見えないでしょ?


パンとぶどう酒を共に分かち合うことで、イエスさまの弟子であることを、目に見えるようにするの!

(心の中のことを、ただ思っているだけじゃなくて、目に見える行動で表す……!?)
病気などの理由から、パンとぶどう酒を共に分かち合うことが困難な兄弟姉妹もたくさんいるって、今まで考えたことなかった……。
実は、過越のパンに使う「5種の穀物」のうち、オーツ麦だけがグルテンフリーなのよ!


オーツ麦を加工する工場は小麦もあつかっているから、注意が必要だけどね。

オーツ麦で作ったパンなら、グルテン関連の病気を患っていても、食べられる可能性があるんですね!

ただし、セリアック病の患者さんの中には、オーツ麦に含まれるアベニンというタンパク質に反応する人もいるの。


オーツ麦はグルテンフリーだけど、アベニン過敏症の人はオーツ麦も避けなければいけないわ。

グルテンフリーのパンを出してる教会もあるんですか?

グルテンフリーのパンを出すかどうかは、それぞれの教会によって対応が分かれているの。


アメリカで一般的に売られているグルテンフリーの聖餐式用ウエハースは、豆粉やタピオカ粉、ポテトスターチなどで作られているわ。

さまざまな事情で食事に制限をもつ人々とも、イエスさまからの恵みを一緒に分かち合いたいですね!


うちの教会ではどうなのか、今度、牧師にたずねてみます。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

星山 翠(ほしやま みどり)


高校1年生。ミルトス高校に編入。

森野 安祈世(もりの あきよ)


ミルトス高校1年生。家庭科部。学生寮に住んでいる。

母は牧師。

翠とは幼なじみ。

高墨 古都華(たかすみ ことか)


ミルトス高校2年生。家庭科部の部長。

帰国生。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色