6. 名無しの村

文字数 2,526文字

 夕方になった。辺りが暗さを増していく。

 そろそろ野宿を考えないといけないが・・・。総司令官のエドラス騎士は、風の声を聞けるという少年兵士に任せてばかりいないで、夜の(とばり)が下りて来る中、抜かりなく周囲をよく観察し始めた。 

 だがすぐ、その目を少し大きくした。光を見つけた。それはいくつも現れだして、道の遠く先に浮かび上がっている。木々の間に、いくつもの灯りが。

 村だ。本当にあった。

 だがなぜ、誰も知らなかったのだろう・・・と、エドラスは考えた。完全に忘れられた村・・・なんてことはあってはならないし、ないはずだ。この平等(びょうどう)を重んずるウィンダー王国で、見捨てられた共同体などあるはずがない。ここの存在を知る者も、きっといる。そう、例えば国王陛下。

 何はともあれ、灯りが見えた場所にたどり着いた。そうして一行がモミの木立を抜け出たところは、まばらに木が生えているだけの広場と呼べる場所。傾斜(けいしゃ)(ゆる)い小さな丘があり、その上には夕焼けを残した藍色(あいいろ)の空が広がっていて、その下には、屋根の低い平屋の家が付かず離れず集まっている。家々からは、夕食の美味しそうな匂いと、話し声がしている。

 民家の路地から、すぐに誰か出てきた。そうかと思うと、どの家からも、老若男女ぞろぞろと出て来た。こんなに大勢がいきなりやってくれば、当然、こうなる。しかも軍隊のお出ましなのだから。

 そうして、この広場のような場所に、ここの村人たちが大集合した。大人たちは遠慮がちにざわついている。子供たちは、物珍(ものめずら)しくて飛び出してくる子や、逆に怖がって後ろへ隠れる子など、反応が様々で動き回っている。

 地図にも載っていなくて名前が分からない村に、多少の不安があったレイサーだったが、そんな自由で元気な子供たちの姿を見て安心した。それは、共同体の環境の良し()しを知る指標(しひょう)の一つになる。ぱっと視線を走らせてみたところ、目だった廃墟(はいきょ)も荒れ果てた様子もなく、きちんと管理も行き届いているように見える。何の不思議なこともない、ごく普通の村のようだ。

 レイサーが、距離を置いて向かい合っている村人たちの方へ視線を向け直すと、骨ばった小柄(こがら)な老人が一人、(つえ)をつきながら進み出て来た。腰がだいぶ折れ曲がっていて、かなりの高齢と見受けられる。

 その行動から、村長であることは明らか。武装した大軍を見ても全く動じず、まずは事態を冷静に受け止められる度量からも分かる。

 先に出てきて集まっていた指揮官たちは、礼儀正しくその長老の前に並んでいる。

 エドラス騎士が、さらに一歩前へ出た。
「突然、驚かせてしまい申し訳ありません。私は、総司令官のエドラスと申します。そして我々は、カルヴァン城の兵士です。戦地へ向かう途中なのですが、敵によって本来の進路を(はば)まれています。そのため、偶然(ぐうぜん)ここへ来ました。どうか一晩、広場や周辺に野営を張ることをお許しいただきたいのですが。」

「ええ、構いません。」

 実に(すみ)やかで感じのよい了解を得られたエドラスは、ホッとした顔を、後ろにいるレイサーやほかの隊長と見合った。

「ありがとうございます。それと、もう一つ。今、大きな敵がこの国の平和を(おびや)かしています。一刻も早くイスタリア城へたどり着かなくてはなりません。あなたは、この森のことをきっとよくご存知だ。何か特別な近道などはありませんか。」

 すると、急に妙な空気になった。

 周りにいる村人たちが、長老の表情をそっとうかがっている。その瞬間、長老自身にもわずかに変化があった。そのことに、レイサーは気づいた。今、その目の奥に見えたのは動揺だろうか。実際、返事が聞けたのはすぐではなく、間があった。

 長老は答えた。
「申し訳ないが。」

 レイサーはたちまち気になり、追及したくなった。だが、嫌悪感(けんおかん)を持たれるのを恐れてやめた。隊員たちを気持ちよく休ませてやらなければならない。
 エドラス騎士も、同じように感じたようだ。

「そうですか。」
「お疲れでしょう。自由に井戸から水を汲み、焚き火を起こしなされ。そして好きに(くつろ)がれるといい。できる限りもてなそう。」
「感謝します。」

 指揮官たちは丁寧(ていねい)にお辞儀(じぎ)をすると、野営の準備をするよう指示を出しに、それぞれの部隊へ散っていった。

 レイサーだけが、まだ少しその場に残った。

「あの・・・。」
 レイサーは、背中を返しかけた長老を呼び止めていた。道のことでではなく、今教えて欲しいと思ったのは、当然の疑問。
「我々の地図にはここの記載(きさい)が無いのですが、ここは何という村ですか。」
「名無しの村だ。」

 思わず、レイサーは呆気(あっけ)にとられた。
 その反応が少し面白(おもしろ)かったようで、長老は(おだ)やかに笑った。

「名前が・・・無いのですか。」
「そうじゃとも。地図に無いのも手落ちではない。昔はあったが、無くしたんじゃあ。」
「また・・・どうして。」
「この村の平穏(へいおん)を乱そうとする者を、寄せ付けぬように。また、よそから来た者が、この森の主に食われぬようにじゃあ。」

 これは冗談(じょうだん)真面目(まじめ)な答えか。しかも、悪気があっての返事か。それはまさしく、自分たちのことではないか・・・? そんな気がして、レイサーは首の後ろに手を当てた。それに後半は謎でしかない。

「なんか・・・すみません。」
「ああいや、気を悪くなさるな。お国のために戦場へ向かう戦士たちを、どうして歓迎(かんげい)せんことがあろうか。」
「そうおっしゃっていただけると助かります。」

 ごく普通の村だと思った。それが不可解になった。そして、いよいよ気になった・・・先ほどの、彼らの妙な様子が。するとレイサーは深く考えていた。道、名無しの村、そして彼らの様子・・・一本の線の上につながるんじゃないか。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

アベル(アベルディン)。王アレンディルの弟でありながら、正体を隠して訓練中の見習い兵士。難病の治療で1歳から15歳頃まで神秘の山にいたため、風の声が聞けるという特殊能力を持つ。弓の名手。

リマール。アベルの親友。イルマ山に住む賢者(名医)のもとで勉強していた薬剤師。現在は正規軍の軍医になる勉強中。

レイサー。王族とも親しいベレスフォード家の末っ子。4人の男兄弟の中で、一人だけ騎士の叙任を辞退した。さすらい戦士をやめて実家のカルヴァン城へ戻り、現在は若い騎兵隊の隊長を務めている。

ラキア。ローウェン村の見習い精霊使い。5歳児と変わらない言動ばかりする少女。アベルのことが好き。

アレンディル。アベルの兄。ウィンダー王国の若き王。父ラトゥータスの遺志を受け継ぎ、争いの無い時代を強く望んでいる心優しい君主。

ルファイアス。ベレスフォード家の長男。先代王ラトゥータスと、現国王アレンディルの近衛兵を務めた英雄騎士。父のあとを継いでラクシア市の領主となり、カルヴァン城の城主となった。

ラルティス。ベレスフォード家の次男。南の国境警備隊の総司令官を務め続けている美貌の三十代。

エドリック。ベレスフォード家の三男。王アレンディルの近衛兵。

アルヴェン。イスタリア城主の息子で跡取り。レイサーの友人。

イルーシャ。バラロワ王国(敵国)の王女。野心に燃えている父とは違い、争いを嫌う穏やかな美姫。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み