作品数1
総合評価数59
総合PV数3,759

作者ブックマーク

痩竹さんの作品アトリエ

  • 一般小説

    櫛引の四季

    日記・個人ブログ

    • 59

    • 3,759

    • 12

痩竹さんのアトリエ作品をもっと見る

活動報告

活動報告はありません

ファンレター

  • 春ですね!

    こんにちは!サイクリングロードがあるんですね、今日も走るのでしょうか?今日も天気が良いですね!いつも素敵な写真楽しみにしています。数か月後には他県に単身赴任の業務を命じられ行く予定です。痩竹さんの投稿、楽しみにします!

  • 勉強になりました!

    こんにちは!非常に勉強になりました!と同時に、私は何て鳥達の事を見ていなかったのだろうと愕然としている所です。そういった所に心を寄せらせる痩竹さんは素敵ですね。私はなんて狭い世界の中だけ(仕事、私生活、大学院)しか見ていないのだろう・・・と。でも今は仕事と大学院の事を精一杯突き進んで行きたい!その思いで走っている感じです。写真、素敵ですね!

  • 友人O

    感動の第2話から最新作までイッキ読みしました。藤の木泣けるし、古寺巡礼したくなりました。これからの春、夏も楽しみにしてます!

  • 今年も宜しくお願い致します

    新年明けましておめでとう御座います。今季、寒波もあるももの、庄内の冬はこれからといった感じを受けています。地吹雪・・・怖いです。さて、奥様と素敵なお正月を迎えられた様子が伺えました。善寶寺に行かれたのですね。四面に十二支の動物が彫り込まれていると初めて知りました。行く機会があれば自分の干支を探してみたいと思いました。知る事が出来て良かったです。

  • 大雪ですね・・・

    今回の投稿、ちょっと寂しい気持ちで読んでいました。私も最近〇0歳の誕生日を迎えました。今迄の誕生日は「人生の経験値が増して良い!」って思っていましたが、今回はどうしたことか「死に向かっている」と感じています。それは事実ですが、受け止めきれていない何とも情けない現状です。藤棚を切り取らなければいけなかった痩竹さんの思いを想像すると、私も親ですので複雑だった事が想像出来ました。それにしても大雪ですね!大丈夫ですか?

  • 「んだんだ」先生の子分です

    痩竹さんの地域での生活を有意義に過ごしてらっしゃる様子に、私はただ生活に追われている?と考えさせられました。朝焼けの写真、素敵ですね!冬は見る事は出来ないのでしょうか?最近、ウェザーニュースに空の写真などを投稿する事を始めてみたんです。それで、今迄何とも気にしていなかった空模様などに興味を持ち始めた所です。次回作も楽しみにしています!!!

  • カメムシ

     庄内の「んだんだ」です。  大変面白く読ませていただきました。まず、写真が綺麗です。そして文章の奥が深い。感動しました。最後にカメムシで締めくくってあり思わず笑ってしまいました。んだんだんだんだ!(←同感と感動の「んだ」の4連発です。)  これからも、宜しくです。

  • 有名虫?

    ”カメムシ”は有名人ならぬ有名虫ですね。私も見た事はありますが悪臭は体験した事がありません、そこまで深追いした事がないのです。痩竹さんの語彙力が凄くて、臨場感もあって読んでいて引き込まれます。投稿、楽しみにしています!

  • 初めまして!

    ”櫛引”と記載されており、思わずファンレターを書かせて頂きます。私は「先生」を通して、NONEL DAYSを知りました。まさか、”櫛引”というフレーズに出会えるとは思ってもいませんでした。今後も楽しみにしていますね!!!

  • 素敵な写真

    ですね。自分は今、皮膚の病で温泉に一日中浸かりたい気分です。次の投稿が楽しみです。

痩竹さんの作品タグ