ikuko777さんの作品アトリエ
ファンレター
-
サクサクのテンポ感が気持ちいいですね!
淡々と語られる何気ない記憶の中に突如の廊下中のカレーで、本当押し寄せるようなインパクトでしたー。 白黒のフィルムが急にまっ黄色、というような…。 視覚も嗅覚も味覚も込みで強烈に引き込まれました(あ、あと熱かったろうなー、と)。 先生たちの慌てる様子も想像できて楽しかったです。 素晴らしいです! 次回も楽しみにしています!
-
-
カレーは
落ちないですね~。洗濯機に入れただけでは…と、そこにばかり気が行ってしまいましたが、トラウマにもなりかねない壮絶な体験をしたのに、カレーが食べたくなる彼はなかなか大物だと思います(笑)
-
どんな姿だろう・・・?
思わず想像してしまい可哀そうだけど笑ってしまいました。 まるで本当にありそうな話ですね。 中学校って懐かしいですがエレベーターあるんですね……。 ああ、カ〇ーが食べたくなりました~
-
-
-
想像力が…
色々掻き立てられますね。彼女は誰なのか、中学生の時以来の再会なんですかね。どんな事情があって、今どうなっているのか…妄想が膨らみ、あまじょっぱい気持ちになります。面白かったです。
-
平安時代にタイムトリップ!
古典文学を元にした物語なのですね? 原作を知らない私には高尚な作品ですが親切に歌の意味が書かれており大変、面白く読ませて頂いてます。 素敵な連載作品ですね。更新を楽しみにしています。
-
ヌルル・フレデリッヒ
応援したくなる素敵な主人公ですね
待ち時間もデートの一部,と言いますね。すごく満ち足りた気持ちになりました。 有難う御座います。 別の作品も拝見しまーす。
返信(1)