ダイエットって調味料

文字数 789文字

タイトルのまんまだ。
糖質を制限しはじめるともう急に白米が食べたくて仕方なくなる。

おかずなしでも2杯はいけるんじゃないかな。梅干しとかキムチとか納豆とかあれば無限にいけるんじゃないかな。

ダイエットって最高の調味料だな。

だが僕は、いや私はサラダチキンメーカーを買った!
私は、いや俺は兎に角料理をしない。そんなミーがユーにオススメの調理器具?キッチン用品?かな…がサラダチキンメーカー。

その名称からは想像できないかもしれないが、この品物でサラダチキンが作れる!付属のレシピによればお魚でも作れるらしい!

お魚のサラダチキンとか食べてみたい!

* * *

野暮用で高円寺にいた。
正確には新高円寺という地下鉄の駅が最寄りの行きつけのバーである。
飲みに行く、とは少し違うだろうけども僕にも行きつけがある。このお店はその一つ。
僕は、いや私はそのバーで少しだけ演奏することもある。拍手がパラパラくることもあるし、お客がハラハラすることもある。そういう日が定期的にあって私の、いや俺の人生にかけがえのない幸福を添えるのだ。

世の中の大人はどのくらいの頻度でバーに行くのだろうか…。

* * *

今、筋トレに使う時間は一日だいたい20分くらいだな。スクワットと腹筋と背筋と腕立てと握力を20回ずつ、を2時間に1セットやる、みたいな感じかな。

あとそれとは別にダンスステップを動画で練習しはじめた。
言ってなかったかもしれないが僕はいや俺は運動神経があまり良くない。市民プールでバタフライを練習していたら監視係の方に助けてもらったことがある。
ダンスも運動だからなかなか難しい。

これが本当に不思議なの。

動画で踊ってる人はさ、シンプルな動きなのにかっこいいのね、自分の動きを撮って確認してみると、笑わせようとする意図しか見えない。そして、何処を修正したらいいのかわからない。

だが、菊地Pの期待に応えるため、俺はやる。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み