登場人物について

文字数 1,577文字

結子
プロトタイプの主人公は、「泣かないで、ミスターレイン」のセラみたいな子でした。
しかし、王子様系女子を上手く動かす自信がなく、普通の子でいいやと設定を見直しました。
男勝りという程ではないけど、男子とは臆せず接しています。
ガサツではないし、女子力は平均的にあるものの、ハキハキしたタイプのせいか、可愛げや色気がなく思われがち。

私が書く主人公は、自己評価が低かったりこじらせたりする傾向が多いです。
主人公が無駄にモテるのを好まないせいかもしれません。
油断すると結子が恋愛脳になるので、よく軌道修正していました。

モデルはいませんが、前髪パッツンのストレートロングは私の趣味です。
当初、名字は朝比奈でしたが、今となっては理由は忘れましたが比奈だけになりました。
初期設定では、蒔緒という名前でした。
王子様系ならば似合いそうだけど、この子には違う名前がいいかなと思いました。
イマドキ女子で多そうな「ゆい」という名前に子を付けました。


シュウ
容姿のせいでチャラく見られがちだけど、本当は真面目でピュアな草食系。
この設定は不変でしたが、書いているうちにチキンになった。
実際のところ、草食動物は気性が荒いんだけどな。
昔飼っていたウサギは私に立ち向かってきたもん。

私が描いた絵では上手に表現出来ていませんが、華やかな顔立ちで、ジュノンボーイのような爽やかさもあります。
自分を不細工とは思っていませんが、線が細いことと男性的な色気がないことを気にしています。

気を付けないと、シュウちゃんは結子に迫りがち。
「草食系男子はこんなことを言わない!!」とよく突っ込みを入れながら、軌道修正していました。
作中で夏南ちゃんが二人の距離間はバグっていると指摘しますが、結子以外とは意識して距離を取っています。
「好きな子に誤解されたくないな」という潜在意識の表れかもしれません。
友達だった頃は「ヒナちゃんはオレを恋愛対象として見ていないから大丈夫」と油断していたと思います。
女の子とはにこやかに話すけど、ボディタッチされたら内心ビクッとしていそう。

シュウというニックネームは即決でした。
真面目な子なので、クラシカルな印象にしたくて修士としました。
邦倉という名字は、頭の中で「フニクリフニクラ」が流れて、「フニクリ……邦倉でいいか」という感じで決めた筈。
名字は適当になりがち(笑)


由衣ちゃん
守ってあげたくなるタイプの女の子。
内気で、異性とは上手く話せない。
見た目はゆるふわ系。

結子とどれくらい親密な関係にすればいいか、立ち位置に悩みました。
結局、直接的なコンタクトはなく、画像と遠くから一度見掛けた程度となりました。
一時期は、由衣ちゃんも同じ学校のクラスメイトで、彼氏がいました。
由衣ちゃんの彼氏が結子と幼馴染で、結子は密かに恋していました。
当然ながらシュウは由衣ちゃんに片想いしていて、結子とはフラレ同士でした。
途中まで書いたものの、面倒になってやめました。
私に複雑な相関図は扱えないよ(笑)

由衣ちゃんは、シュウをどんな風に思っていたのか。
当初は見た目と人気の高さで、自分とは違う世界の人だと敬遠していました。
アオを引き取った辺りで、シュウは優しい人だと評価が上がったものの、それでも恋愛対象としては見ていません。
もしシュウが告白していたら、悪くは思っていないので、OKする可能性は高い。
とはいえ、由衣ちゃん的には、アオ>シュウだろうな。


りなっち
主人公には、お友達キャラを一人作っています。
お節介タイプではないかな。
色々と察しても、生ぬるく見守っていそう。
運動部所属で、容姿は特に考えていないけど、結子よりは体格が良さそう。

りなっちというニックネームは、結子のニックネームであるゆいぴから連想しました。
フルネームの浜岡莉菜で察する方がいるかもしれません。
おかずクラブのオカリナからきています。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

比奈結子(ひな・ゆいこ)

ハキハキした性格の女子高生。

中学時代に失恋して以来、ナカナカ恋ができないでいる。

邦倉修士(くにくら・しゅうじ)

結子と同じクラスで、周りから仲良しコンビとして認定されている。

チャラいイケメンに見られがちだが、実は草食系男子。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み