「みく」のメモ 2ページ目

文字数 1,109文字

6月14日
みく、16歳の誕生日おめでとう♪
たくさんお祝いしてくれてありがとう〜♪
エッセイでやるかこちらでやるか迷いましたが、なんとなくこちらでやることにしました。


今年だけは正真正銘、みくの16歳の誕生日なので、例年より特別なお祝いをしています。

ブルーノートプレイス……とっても素敵な名前のお店だね〜
せっかくなので、コーヒーとベニエ(四角い焼きドーナツ)をいただいたわ♪
ワタシにとってはちょっと残念なのだけど、時間の都合で恵比寿ビール記念館には入れなかったの
僕にとっても思い出のある場所だから残念だったよ~
そもそも、設定上は16歳のみくと手鏡だけで行動してるはずなので、ひとりでビールの記念館に入ったら浮くのでは?
これもある意味、「大人になったらご一緒しましょ」ってやつかしら
20歳の誕生日にここへ来て、ビール初挑戦してみるとか?
ナイスアイデアだわ〜〜っっ!!
いつになくテンションが高いね!?
僕の誕生日ついでに、作者さんの絵の練習のために本を買ったよ
今はチャットノベルのアイコン作成にAI変換さんを頼っているけど、ゆくゆくは自分で描いた絵を使ってみたいんだそうね
みくのお祝いは明日にかけても続けているから、このページには明日も加筆する予定なの
良かったら明日も見に来てくれたら嬉しいな〜
6月15日
みくの記念日はワタシの記念日も同然! 支援者の方々からお祝いのワインを贈られたのよ〜
昨日の出来事だけど、飲みながらここに書きにはこれないから今日の日記になったんだ
今日は思い出のプラネタリウムで特別投影があるから行ってきたけど……いつの間にか、有名キャラクターの親善大使が立つようになって、先代投影機が遠い存在になっちゃってたんだ……
投影機との思い出を大事にするみくにとっては残念なことだけど、このキャラクターのオブジェも大きくって見応えがあるので、ファンの方にとっては嬉しいんじゃないかしら
キャラクターさんのファンにとってはある意味、ここも聖地巡礼スポットだったりして?
お好きな方は会いに行ってあげてね~
スマホの魔法で、目の前にいるみたいな写真も撮れちゃったりしてね
相変わらずすごいわね、スマホマジック
この投影機「ヘリオス」は今でも日本で2台しか働いてないんだけど、最近、このプラネタリウムのある博物館が改装されるってニュースがあってねぇ……リニューアル後ってたいてい、投影機も新しくなっちゃうものだから。もしかしたら次に同じプラネタリウムへ行っても同じ星空はもう見られないかもしれないんだよ〜……
投影機との出会いは一期一会。悔いを残さないよう、1回の投影の思い出を大切に記憶に残しておきたいわね
僕も頑張ってメモしなくっちゃ!
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

名前:みく

星や石や虫などの自然が大好き。素直な16歳の女の子。

記憶力が弱くて好きなことを勉強してもすぐ忘れてしまうのが悩みの種。

その対策として、忘れたら思い出せるようにクローバー柄のノートにメモを書くのが習慣。

一人称は「僕」

名前:秘密。教えると魔力が弱くなってしまうから、とのこと。

通称:鏡の魔女

みくの部屋の鏡の向こう側から、みくに話しかけてくる不思議な友達。

年齢も秘密。みくは彼女のことをほとんど何も知らないけど、

彼女はみくのことをなんでもお見通し。

わかっているのは、お酒を嗜むのが趣味なのと、鏡を用いて魔法を使えることだけ。

一人称はワタシ。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色