(四)-2

文字数 247文字

 湯船は大きかった。宿泊客だろうか、白髪でやせ細った背の低い老人が、肝心な所を隠さずに湯船から出ると、浴室へと入っていった。
 二人きりになった露天風呂で、暮れゆく春の空を眺めながら二人は黙って天然温泉を堪能し、実奈美の買い物に付き合わされた疲れを癒やした。
「ごめんね」
 翔太が先に沈黙を破った。
「何が」
「最近会えなくて」
「……なあ、それってどういうこと」
「うん大学が新学期で科目登録とかそういうのとかサークルの新勧とか、色々あった上に母が倒れちゃって。それで全然会うヒマがなかったんだ」

(続く)
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み