iPhone5S*初めてのスマホの衝撃

文字数 507文字

ついにiPhone14シリーズのラインナップが発表されました。
個人的にパープルが格好いいです。

スマホの普及は世界の常識を一変させましたよね。
しみじみそう思います。
当たり前になりすぎて普段は意識しないけど、本当にすごいことです。

まだガラケーが主流だったとき、
オタク気質の親戚のおじさんがiPhoneを絶賛していて少し操作させてもらったのですが、
幼い間宮は「あ、ポテチの指紋付いちゃったー。これのどこがいいの?」
と全然興味が沸きませんでした。
しかし高校生になって初めてiPhone5Sを手にした時、「なにこれすごいっ!」と
衝撃を受け、ひどく感動したことを思い出しました。

iPhone派とAndroid派がいましたね。Android派は割と自虐的?でした。
iPhoneだと詳しい子が結構居て、操作に困ったとき教えて貰えたのですごく助かりました。

今はiPhoneSEを使っています。なんだかiPhone5Sを思い出す大きさです。
スマホはどんどん高性能化していって、多くの人に利便性をもたらし続けているけれど、
初めてスマホを手にした衝撃を越えることはないのだろうと思いました。

読んでくださりありがとうございました☺
ではまた。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み