英国への憧れ*黒執事

文字数 740文字

ついさっき起きてスマホの電源を入れたら、
イギリスのエリザベス女王が96歳で死去のニュースが飛び込んできました。

英国君主として歴代最長の在位70年以上を務められ、
大英帝国の終焉やEUからの離脱などの激動期の英国を生きたエリザベス女王。
ニュース等で見る姿はいつも気品があり、
私の中の『女王』のイメージ像はいつもエリザベス女王でした。
あの優雅な雰囲気は永遠です。

***

ところで。
イギリスを舞台にした作品って多いですよね。
中学の頃の友達の一人が、『黒執事』の大ファンでした。

『黒執事』
枢やな先生の19世紀末のイギリスを舞台にしたダークファンタジー漫画です。
ダークな世界観が美しく、個性的なキャラばかりで、
何より美麗な絵に引き込まれます。

私は男性キャラが多く出る漫画だと、数少ない女性キャラを好きになる傾向があり。
主人公の許嫁であるエリザベスという女の子にハートを撃ち抜かれました☺
初登場時はかわいいものに目がなく天真爛漫で、ちょっと我儘な
ザ・女の子みたいな子だったのですが。

実は誰にも負けない位の強い意志と、ある能力を秘めていました。
その秘密が明らかになる12巻と彼女が表紙の13巻は何回も読み返しています☺
枢やな先生は女の子ならではの葛藤を描くのも本当に上手です。
エリザベスの主人公への気持ちがじわじわ伝わってきました。
普段そこまで漫画のキャラに肩入れすることはないのですが、
エリザベスには幸せになってもらいたいと思いました。

時々黒執事の表紙とか、グッズ等にエリザベスがいるとテンション上がります。
でも、友達にエリザベスのことを語っても、あまり共感してもらえませんでした。
好きになるキャラが周りといつもズレてしまいます。
同じ方いませんか?

読んでくださりありがとうございました☺
ではまた。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み