作品数51
総合評価数494
総合PV数754,172

作者ブックマーク

ファンレター

  • モーツァルト。

    この曲良いですよね。雅な様で実は不気味。そう言われるとそんな気がします。

  • ガンズ!

    ガンズはローゼスもL.Aの両方好きです。自分はダーティーハリー5とGTASAの曲という印象が強いです。

  • 太田胃酸。

    あれはショパンの曲だったんですね。

  • クライスラー。

    クライスラーは『愛の喜び』の盤を時々聴きます。豊かな気持ちになる曲を多く残していますね。

  • この曲は。

    講談社的に大アリですね。私も歌詞の内容が好きで、時々カラオケで歌います。

  • ドビュッシー。

    この時代のフランスのピアノ曲は名曲揃いですね。 私はサティのノクターンとラヴェルの水の戯れが好きです。 フランス人の自然や風景に対する感覚、情景のイメージが分かるようで好きです。

  • こわいの、こわくないの?

    中身の内容もさながら 緻密な文章を積み上げておられる 作品に尊敬いたします。少しずつ読ませていただきますね。

  • 展覧会の絵は

    私はピアノ版ですね。オーケストラ版も雄大な曲ですが、一人で美術館の作品と向き合うようなピアノ版の方が想像力をかき立てられます。

  • The Sun Also Risesさま

    ファンレターをありがとうございます! わかりやすいと言っていただき、とてもうれしく思いますm(_ _)m 実は自分も、少しくらいは数式を入れたほうが、むしろわかりやすいかもと悩んでいたのです。 サイトの仕様上、数式を入れられるのかはわかりませんが、ちょっと調べてみます。 文字列認識させて埋め込めればいいのですが…… ブログをやっているのですが、そちらでは可能なはずなので、こちらも試してみます。 ご指摘のおかげでモチベがアップしました。 重ねてお礼申し上げますm(_ _)m

  • 分かりやすい

    非常に分かりやすく、ためになりました。 なろう系の小説は存じませんがそれでもイメージがつかみやすかったです。 あくまで個人的な感想であり、システム的に可能かは分かりませんが、一つ二つ数式があっても読みやすいかと思いました。 (たとえば、反比例だとピンとこなくてもy=a/xの式は教科書で見たことあるなあ、と思い出すなど)

  • 崇期さん、おはようございます。

    応援コメントをありがとうございます! 自分も本家「殺し屋ですのよ」は、オチくらいしか覚えていないのですが……(汗) 「週刊ストーリーランド」でアニメ化されていたのが好きだったので。 「世にも奇妙な物語」では観月ありささんが演じていらっしゃいました。 そちらでは「ですばい」となるのですね。 方言は味があっていいですよね(^^) 崇期さんバージョンが読みたいです(^^; 確かにこれでよく殺し屋になれましたよね。 信じる下衆野もどうかと思いますが……(笑)

  • 殺し屋ですばい。

    殺し屋だすども、最高でした。 ここまで情けない有様でよく殺し屋に……。という事で、オチに意外性あり、でしたね。 本家の 殺し屋ですのよ の内容が思い出せない私ですが。

  • SARTRE6107様

    いつも応援をありがとうございます! 逆に自分のほうが全然SARTREさんのご作品に追いつけていなくて申し訳ない気持ちですm(_ _)m 「モンタナ」が始まったときは、「モリアーティがゼロ卿とニトロ博士に分離した!」と興奮していました。 「重装飛行船 ロード・ゼロ」は、モリアーティの「プテラノドン」を想起させますよね。 スタッフ、狙ってますね(笑) 早くそこまでたどりつきたいです (^^; 「時間と予算を」のくだりは普遍的ですよね。 自分もよくしてくださるフォロワーさんの作 ... 続きを見る

  • モンタナ・ジョーンズは。

    モンタナ・ジョーンズのニトロ博士のメカは夢がありますよね。『名探偵ホームズ』のモリアーティ教授のメカと並ぶ良さがあります。 「しばしの時間と予算を~」の名台詞はモノづくりに関わる全ての人間を代弁しているような気がします。

  • 崇期さん、ありがとうございます

    宮沢賢治や太宰治なんかをけっこう意識して描いたので、お気づきさすがです。 捨てる神に冷たくされていたところなので、拾う神のご降臨にむせび泣いております(^^; ところでこの小説、書くのかなり神経を削られます(汗)

  • いいですね!

    いいですね、文章、セリフ、キレキレです。 専門用語的な単語がアナログ脳の私には難しいですが、なんだか宮沢賢治の専門用語だらけの不思議な物語を読んでいるようで心地良いです。

  • 朽木さん、こんにちは。

    崇期です。私もNOVEでデビューしました。こちらの方が続きが読めそうでしつこくお邪魔してます。 この作品は、登場人物の造形などとても勉強になりました。それぞれ、敵役にも悲しみ葛藤があり、物語に深みを与えていますね。特に私的にはマサキが結構常識人だったのがうれしかったです。今後もご執筆、励まれてください。

  • SARTRE6107様、いつもありがとうございます!

    ヴァイオリン名曲集なってタイトルのコンピレーションアルバムに入っていることもあるので、お手すきにぜひ。 リストも紹介したいなあとネタを探していたところでした(^^;

  • タルティーニは。

    面白そうな曲ですね!今度聴いてみます。

  • SARTRE6107様

    おばんでございます。 よくも悪くも転換点ですよね。 いまになると、果たしてよかったのやら悪かったのやらという印象です。 年寄りくさい言い方かもしれませんが、エヴァ以降、アニメはいろいろと難しくなったイメージがあります。 おっしゃるとおり複雑というか。 こういうことはどのジャンルでもあるのかもしれませんね。