第20話

文字数 888文字


 どうするつもりかと僕は見ていることしかできなかったが、その僕の手の中から、リリーは銃を受け取った。いや、奪い取ったんだ。
「提督のお孫さんや、よく見ておおきよ…。これが薬室」
 カチンとレバーを引き、リリーは銃の一部を開いた。僕なら両手にも余る大型の銃だが、サイレンの手の中にあるとおもちゃのようでしかない。
「さあトルク、50口径の弾丸をここに1発だけ入れる。見えるね?」
「見えるよ」
「このサイズがあっても銃であることは変わらないから、水中で撃っても意味はない。シャチが水上に顔を出した時でないと」
「どうやってシャチに顔を出させるのさ」
「それは簡単です。コバルトが実演してくれるでしょう」
「えっ?」
 たしかにコバルトは実演してくれた。僕が無防備でいすぎたこともあろうが、突然、長い腕で僕の肩をつかみ、2匹のシャチの目の前へひょいとほうり出したのだ。
「!」
 シャチの赤い4つの目が、それを見逃すはずはない。僕なんか、空腹な狼の群れの前に置かれた弁当箱みたいなものでしかない。
 バン。
 もちろん、すかさず銃の引き金が引かれた。リリーの指が引いたのだ。
 50口径と言えば、一般の歩兵が使う小銃というよりも、むしろ戦車や装甲車が装備する兵器に近い。
 そんなもので直撃されたのだから、シャチの一匹はあっさり即死してしまった。命中した頭部が、まるで手品のように一瞬で消えてしまったのだ。
 血が混じって、周囲の海水が赤く変わる。即死は確実だが、まだもう一匹いるのだ。
 しかもそいつは、相棒の死や運命を気にする様子もない。どれだけ空腹なのやら。
 しかもそいつは、もう僕からいくらもないところに迫っていた。
 コバルトの体にしがみつき、手足をバタバタさせながらも、僕はある一点が気になっていた。
 なるほどシャチは恐ろしい相手だ。だがそれでも、50口径弾で処理できる敵だと分かったわけだ。
 リリーがすぐにあの銃の薬室を開いて、もう一発を装填してくれればいいんだが。
 ところがなぜか、リリーはそうしないのだ。銃を手に抱えたまま、水中で体をぐるりと一回転させた。
 このとき僕は気が付いた。絶望的な思いだ。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み