(6)

文字数 582文字

「今日も駄目か……」
 1日1日、距離は延びてるけど、まだ、高良山の山頂の神社には辿り着けない。
「あたし……才能無いのかな?」
 ここ数日は、組み技や投げ技の練習もやってる。
 けど、全く巧くいかない。何が悪いのかも判らない。
 打撃技も棒術も、練習の後に、撮影した動画を見せられ……毎日のように、ここが悪いと指摘される。
 もちろん、まだ、師匠にもクソ女にも一発も当てられず……逆に、師匠やクソ女の攻撃は、全く防げない。
 寸止めしてくれてるけど……本当に当てられてたら、全治何ヶ月か知れたモノじゃない状態だろう。
 親は十年ぐらい前の富士山の噴火の時に死んでて……顔も良く覚えてないけど、実戦やホントの当てる(フルコンタクト)だったら「親が見ても誰か判らない顔」にされてたのは確実だ。
 7月も終らない内に夏休みの宿題だけは終ったけど……こっちの練習は全く先が見えない。
「おい……」
 その時、背後から声。
「あ……」
「ウチの妹から、ここでランニングやってるって聞いたんでな」
 声の主は、あのクソ女。
 何故か、片手には……その辺りで拾ったらしい枯れ枝。
 かなり長くて……あれ……この長さって……?
「ちょっと、着いて来い」
 そう言って、腰のポーチからミネラル・ウォーターのペットボトルを取り出して、あたしに投げてよこす。
「な……何?」
 そして、あたしとクソ女は、高良山神社を目指して道を登っていった。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み