有機交流電燈 ダイアローグ

作者 mika

[社会・思想]

132

63,135

24件のファンレター

☆NEW!!☆第10話、第11話 チャット版にリライトしました。
好奇心旺盛な社会科研究部の仲間たちが語り合う、そんな日常風景をお届けします。
映画、絵本、民話やおとぎ話、音楽、時事的な話題など。

※表紙はAdobe StockからFranzi Drawsさまの作品を使用させていただきました。


ファンレター

最大限の応援を込めて「お大事に」!

mikaさん、大変な状況だったのですね……。口腔外科での親知らずの抜歯は私にも経験がありますが、「ああ、あれか」などと思って読んでいたら、大事になるケースがあると今になって知りました。
とにかくmikaさんの手術が順調にいきますように! 応援しています。

心療内科。息子が発達障害の疑いありと言われた時、学校のすすめで少し通ったことがあるのですが、先生のお話からはなかなか解決法が見つけられなくて、患者側として苦労しました。いまだに私はどんな時に心療内科にかかれば良いのか分かっていません。すごく難しい分野なのだろうなと想像します。
そして他の病気が隠れているケースを考えると、確かに簡単な問題じゃないですね。誠実に頑張ってくれているお医者さんを責める気は毛頭ないけれど、どうか重大な病気を見逃さないで~と言いたいです(笑)。

私はしばらく低空飛行になってしまいそうですが、読みには来ますね。また素晴らしい作品を楽しみにしています。

返信(1)

あおぞらさん、お忙しいなかでお読みいただき、どうもありがとうございます!
あおぞらさんも親知らずの難抜歯を経験されているのですね~^^
そうなんです。心臓にリスクのあるかたにとっては、知らないと命にかかわる情報だと思い、今回のエピソードを書きました。

心療内科は心身症(心理的・社会的要因の腹痛、下痢、胃痛、頭痛などの内科疾患)を治療する科なのだそうです。
『ハッピーエンドのその先に』第21話で、腹痛の症状について書いておられましたね。
強い腹痛の症状があるとき、メンタル面の不調が無ければ、消化器内科や胃腸内科に行きますよね。
腹痛と同時に、不安感・疲労感などのメンタルの不調を自覚していれば、心療内科を選ぶかたが多いのではと思います。

日本心身医学会の心療内科専門医の申請資格の条件を読むと、「申請時において日本内科学会認定内科医(あるいは総合内科専門医)の資格を有すること」と書いてありました。なので、心療内科の本分は内科と言えます。
最近は、消化器内科や胃腸内科のクリニックで心療内科も掲げることが増えましたね。
メンタルの不調を自覚していても、自分が精神の病気だと受け入れたくない(精神科に行きたくない)、というかたも多いと思いますので、そういうかたにとっては、心療内科は受診のハードルが低くなるので良いのかなと思います。
ただし、うつ病は心療内科の対象疾患ではないそうです。
希死念慮があるなど、精神的な症状が強い場合は、やはり精神科へ行くべきかなと思います。

最近はどこの精神科のクリニックでも、心療内科も標榜していますよね。精神科医が内科疾患をどのレベルで診れるかというは、個人差が大きいのでしょうね。そのため、今回の話のように、重大な病気を見過ごされてしまったのかなと想像します。

あおぞらさんは学校のすすめで、息子さんと一緒に心療内科に行かれたのですね。
息子さんの場合、病気ではなくて、生まれもった脳の特性なので、治療するものではないですよね。現在の社会構造上、ご本人が不利益を被ることが多いから「障害」と呼ばれているだけで。
ご本人の特性上、この先、人間関係や学校や仕事などでストレスを感じることが多くなり、結果的に心身症が起こる(二次障害)可能性があるので、そのときは生活しやすい環境に変えたり、心療内科に相談するのも効果的かなと思います。

わたしのからだのこと、応援いただき感謝の気持ちでいっぱいです! またお付き合いいただければ幸いです^^