3、楽園の扉、漏れ来る光-1

文字数 2,923文字

 写真が上がって来た。
 郁也は佳織とそれを真志穂の部屋へ見に行った。
 専門学校を卒業して美容室に勤めた真志穂は、縁あって地元で活躍するアーティストの元に弟子入りした。今は師匠の仕事のある日は荷物持ち、ない日は師匠の経営する美容室に出ている。休みも飛びがちな真志穂を郁也は心配するが、本人はいたってあっけらかんと「あたし、身体は丈夫なんだよね」と笑い飛ばす。今日は店休日で師匠の仕事も入っていない。
「わあ……」
 佳織が歓声を上げた。
「いくちゃん。いくちゃんも、早くおいでよ」
 郁也はリビングに向けて広く()り抜かれた対面キッチンで、紅茶の支度をしながらぐずぐずしていた。勝手知ったる真志穂の部屋。真志穂はその収入とは全く釣り合わない豪勢な処に住んでいる。繁華街にほど近い高級マンションだ。
 郁也はゆっくりとポットとカップをトレイに並べ、のろのろとふたりの許へ運んで行った。
「ほら!」
 佳織が満面の笑みで開いたそれを郁也へ向ける。郁也は迷うような一瞬のあと、渋々受け取った。
 つややかな頬が幸せに輝き、摘み上げたような唇は微笑みの形に端が上がる。白い裾を長く引き頭上にはティアラが(きら)めいて。花飾りが平らな胸をふんわり隠してくれていた。
 胸を突かれた。
 無言の郁也を他所(よそ)に、佳織ははしゃいで言った。
「キレイだねえ。やっぱり花嫁衣装って、特別な感じがする」
 真志穂は「かおりちゃんにも結婚願望あるんだね」と感心したように言った。「にも」って何ですか「にも」ってーと佳織は不服そうにする。
 出来上がった写真の送り先を訊かれたとき、郁也は自宅の住所を言えず真志穂の部屋にして貰っていた。郁也は立ち上がり、窓から外を眺める振りをした。
「まほちゃん。お婆さまの遺産って、まだ残ってるの」
「どうしたの、突然」と真志穂が振り返った。
 郁也は頸を振った。
「ううん。別に。ただ、ここのお家賃って結構するんだろうなと思っただけ」
 真志穂はべえっと舌を出した。
「まだもう少し残ってる。ごめんね。いくちゃんの分も来てるんだもんね」
「いいんだよ、そんなこと。仕方ないよ。お婆さまの遺言だもん。淳子サンとボクには、一円だって遣りたくなかったんだ。それで亡くなったひとの気が済むんならさ」
 暮らしに事欠いてる訳でもないんだしね。そう郁也は付け足した。
 身内の話に口を挟むのはどうかと佳織が様子を覗っている。真志穂は佳織に説明した。
「ウチは早くに入植した一族でさ。土地があったんだよね。メインの土地は今でもウチの実家が酪農やってるけど、それ以外にもあちこちに色々あって。酪農も早くから大規模経営に乗り出してて、割に収益いいんだ。祖父が亡くなったあと長いこと祖母が実権を握ってたんだけど、溺愛する長男が自分の許を飛び出て、学者になったのが許せなくてさ。いくちゃんのお母さんを逆恨みして、自分が死んでも絶対何も分けて遣るなって言い残して死んだんだ。とんでもない我が儘ババアよ」
 真志穂はそこで郁也の淹れた紅茶を飲んだ。
「ウチの母なんて、伯父さんに比べりゃ出来悪くて、何の期待もされてなかったから気楽なもんよ。たまたま酪農継いでくれるって親父と一緒になったから、棚ボタで全部手に入れることになっちゃって。まあ、収益いいって言ったって所詮あの業界でのことだから、ないよりあった方が助かるしね。本当はあたし、いくちゃんたちの分は別にして取って置いて、ほとぼり覚めたら分けようよって言ったんだけど」
 郁也は慌てて手を振った。
「いい。要らない。そんなことしたら、あのお婆さま化けて出そう」
 家は普通の勤め人だと言う佳織は、きょとんとした顔で聞いていた。
「へえ。あればあったで大変だってよく聞くけど。本当なのねえ」
「別に大変じゃないよ。お蔭さまでウチは別に困ってないもの。遺産なんてなくて結構。……でも、あのお婆さまとずっと一緒に暮らしてたまほちゃんたちは、大変だったろうね」
 真志穂はぐっとカップの中身を空けた。
「あたしは反発する方だったから平気だったけど、母さんは気の毒だったな。あんなババアだけど、自分の親だからね。父さんに悪いなって、随分思ってたみたい」
「そんなに強烈なひとだったの、お婆さんって」と佳織。幸いにしてボクは何度かしか顔合わせたことないんだ、と郁也は言った。
「でも、ボクってほら、淳子サンにそっくりでしょう。怖かったよぉ、お婆さまのボクを見る目」
 佳織ははあっと溜息を吐いて、再び拡げた写真に目を落とした。
「そうなんだあ。そんなにお母さんに似てるの、いくちゃん。いいなあ、キレイなお母さん」
 そしてキレイな花嫁衣装。佳織の語尾に憧れが滲む。
「女のコが『お嫁さん』に憧れるってのは、何なんだろうね」
 真志穂が郁也にそう訊いた。
「ボクに訊かないで」
 郁也はむっつりそう答えた。佳織が写真から顔を上げ、考え考え言った。
「今まで考えたこともなかったけど、今いくちゃんのこの写真見て、素直に『いいなあ』って思った。女のコの姿のいくちゃんはいつもキレイで、別にこの衣装じゃなくてもいいなっていつも思ってたけど。……そうだな、自分にももしかしたらそういう気持ちがあるのかも知れない」
 それを結婚願望と呼ぶのなら。確かに自分のどこかにもそれはインストールされているようだと佳織は言った。
「いつ紛れ込んだんだろう。不思議だなあ」
 佳織は首を捻っている。真志穂は郁也の差し入れの洋生菓子を、遠慮無く大きく頬張った。
「『恋愛・結婚・生殖の三位一体イデオロギー』ってよくいうけど。『女の幸せは結婚』って時代じゃなし、自己保身のため、または社会の成員たる資格が婚姻していること、なあんて思想はないよね、あたしたちの世代ならさ」
「まほさん、そういう理論的なことじゃないのよ。何となく、いい? 『何となく』いいなあって感じるの。これって感情的な刷り込みだと思う」
「刷り込み?」
「そう。いつの間にか、あたしたちは結婚って自分の物語だと感じている。お伽噺の登場人物にはなり得ない自分が、たったひとつだけ主人公になれるわたし自身の物語。それは素敵なひとと結婚して、ふたりの家庭を築いて、きっとそこに幸せや不幸せがあってって。誰がいつ、あたしたちにそう刷り込んだのかなあ」
 社会かなあ、それとも母親かなあ。もぐもぐ口を動かしながら真志穂が言った。
「有形無形のプレッシャーはあるかもね。日本の昔話の登場人物はは必ず夫婦セットだものね、『おじいさんとおばあさん』って。西洋のはもう、その『三位一体』そのものがストーリーになってるし。お姫さまが王子さまと出会って云々って。これだけ情報操作されて育てば、確かにそう刷り込まれちゃっても仕方ないかもね」
「まほさんて、そういう刷り込み、入ってないの」
「……ああ。ないみたい」
 真志穂は柄になく歯切れ悪い。少し下がって聞いていた郁也は、「お茶、淹れ替えてくるね」とトレイを持って台所へ立った。
 刷り込み、かあ。
 それじゃあ、仕方ないかもね。
 郁也は大きく肩で息を吐いた。
 郁也の中の女のコも、やっぱりそう刷り込まれて育ったのなら。
 滑稽でも、今更アンインストールは出来ないのだろう。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み