第12話 緋髪スカーレットヘアーの君

文字数 2,410文字

外苑内部および周辺は、数多くのスポーツ施設が有るが、こんな都会の真ん中でも、比較的安心してスポーツ用の自転車で疾走できる所は、此処位かもしれない。
「和君、西園寺さんて、知ってる?」その朝は、週末から泊まりに来ていた美紀と一緒に仕事場へ向かっていた。アパートから外苑通りを経て、駅の反対側へ向かう道すがら、美紀が聞いてきた。
「スカーレトヘアー、緋髪の君か。」僕は、素っ気なく言った。
「スカーレット、赤毛て言う事。」
「うん、赤毛と言うか、紅茶髪と言うか。」
僕は、自分の髪を手で撫でながら言った。
「そう言えば、和君も赤毛なのね。」
「うん、父方の遺伝さ。爺ちゃんの髪は、ほんとに紅かつた。年を取って白髪に成るのが普通なのに、内の家系は、赤い髪、緋髪、スカーレットヘアーに成るんだ。」
「へーえ、知らなかった。和君て何だか色々を秘密を背負ってるのね。」
「僕がて言うより、僕の家がと言った方が正しいかな。それで、西園寺さんがどうしたの?」
「うん、何だか、やたらに和君の事で探りを入れてるらしいの。茜ちゃん情報では。」
「脳神経科のインターンさんで、最近僕らのスタッフと関わる様になったけど、そのせいかな・・・なんか一寸苦手だな、視線がきついと言うか。綾姉が武道でマジ(真剣)に成ると、あんな目になる。」そんな話をしながら、駅近くで分かれ、それぞれの職場に向かった。
あれ以来(岳さんと多恵さん宅への来訪)、茜ちゃんは、僕らの関係、美紀と綾姉と僕の変な共同体に関わって来るように成っていた。此方としても、圭輔さんや薫さん情報が流れて来たり、病院内の情報が聞こえて来るので有る意味有り難く思ってる節も有るが、綾姉だけでも、手を焼いているのに、新たに元気な妹が出来た様で、一寸と厄介でもあった。でも一方では、新鮮な空気を持って来て、僕らをリフレッシュさせてくれていた。その週の週末に、冬の休暇の計画を立てるため、茜ちゃんと落ち合う事になった。昼食がてら美紀と綾姉と連れ立って、馴染みの店に出かけた。初冬にしては、風も無く、日差しが暖かい午後と成っていたので、三人で、テーブル付きのベンチに座り、茜ちゃんを待っていた時、まるでツールドフランスの選手の様なライダースーツを着た女性がスポーツタイプの自転車で近づいて来た。
「ご無沙汰しております。」その女性は、綾姉
に丁重に挨拶を交わし、サングラスとヘルメットを取った。
「西園寺さん!」僕は驚いて、声を掛けた。
「和也さん、両手に華ですね。」皮肉ぽく返答された。その時の彼女の髪は、まるで爺ちゃんの髪の様な緋色だった。綾姉は、ある種の戦闘態勢に入っていたが、
「久ぶりだな、葵。」一寸間を置いてから、
「正面切って、ここに現れたと言う事は、其れなりの覚悟が有っての事と考えて良いのだな。」綾姉は、まるで決闘でも始めるかの様な口ぶりで対応した。美紀と僕は、二人の対応を唖然として見ていたが、風になびいた髪がまるで炎髪の様に見えた、西園寺さんの姿を見て、子供頃に出会っていた有る少女の事を思い出した。
「葵・・・そうかツインテールの葵ちゃんか」僕のその声が切っ掛けで、綾姉と西園寺さんは、急に笑い出した。僕らも内心ほっとして、それぞれの顔を見た。
「和也さん全然思い出してくれ無いだもん。」
「お前の鈍感ぶりは、今に始まった事じゃ無いが、頭の中に居る女は、美紀ちゃんだけなんだろう。」綾姉は、呆れ顔で僕に言った。
そう言えば、葵さんは、綾姉の武道の後輩で、良くふざけて、格闘シーンの真似をしていた。改めて、葵さんの姿を見つめていると、美紀が咳払いをして僕を突いた。
綾姉を一回り大きくした様なプロポーションでのライダースーツ姿は、粗方の男性が注目するだろう。
「ツンテレの葵さんが見違える様になったね。しかも女医さんなんて。そう言えば、昔からの夢だったけ。」僕は視線のやり場に困りながら声を掛けた。
「和也さん、本当に鈍感で、気付いてくれないから、最近は、怒ってたんですよ。」
「それが、あの視線の訳か!」
「今日は、綾佳さんが見えたから、一寸と芝居をしてみようと思って、綾佳さんが旨い事
乗ってくれたので楽しかった。」美紀に、葵さんの素性、僕の叔父の娘さんで、綾姉と武道の鍛錬の時に良く一緒に居た事を説明した。
「何だか最近和君の周り、女性の取り巻きが多く成って来たわね。」
美紀が、嫌みっぽく僕に言ったのを聞いていたのか、
「そう言えば、和也さんは、三本木さんと婚約しているとか。」
「正式にと言う訳では無いけど、春位に結婚をと思っています。」そう言うと、葵さんと綾姉から小さな歓声が上がった。
「綾姉は、いつ頃?」僕は、話題を逸らすため、綾姉に振った後、しまったと思った。
「え、綾佳さんも結婚なさるんですか!」
「まだ一寸先だが、和也の後に成りそうだ。」
呆気なく答えた綾姉に、僕は内心ほっとしていたが、
「亮兄さんはまだ独身で、綾佳さんに振られた事が相当ショックだった見たいですよ。」
「振った訳じゃない。妹の前で言うのも何だが、彼奴の意気地が無かっただけだ。」綾姉は、一寸淋しそうに言った。
そうこうしている内に、茜ちゃんがやって来ていた。葵さん(西園寺)が居る事に怪訝そうな様子だったが、事情を話すと、お互いの警戒心も解けた様で、互いの事情を話し合っていた。綾姉が、
「此処ではゆっくり話も出来ないだろうから、狭いが部屋に戻るとするか。」と切り出した。葵さんが、ロッカーの荷物を取って来たのを皮切りに、僕らはアパートへ向かった。道すがら、
「葵さんの髪て、そんなに赤かった。」

「元々、赤毛なんで今はあえて染めてます。」
「道理で、内の爺ちゃんより赤いから、叔父さんの影響が強いのかと思った。」
「和也さんは、まだ昔のまま見たいですね。染めて見ます。」一寸ふざけた様に言った。
「遠慮しておくよ。これ以上目立ちたくないから。」そう言って皆と歩き始めた。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み