【音】【ガイコツ】【最弱の関係】

文字数 488文字

ジャンル:悲恋

 夫のマサトとは大恋愛の末、結婚した。友達は私を羨望の眼差しで見るけども、現実は私が思い描いたものではなかった。
 マサトの両親と同居して一年、いわゆる嫁姑問題が勃発した。姑がことあるごとに私をなじるようになった。最初のうちは庇ってくれた(しゅうと)もだんだん姑の肩を持つようになった。私はこの家で最弱の関係なのだ。マサトだけは変わらず優しくいてくれたが、商社勤めのため海外出張で家を空けることが多く、私は孤独な日々を過ごした。

 三年が経った。姑は子どもができない私を責めた。昔は()して三年、子ができねば去るなんて言葉があったと聞く。同じ女性でありながら、私の辛い想いを理解せずそんな古い考えに縛られているのかとショックを受けた。私の中で何かが音を立てて崩れた。
 マサトは長期出張で一年帰ってこない。

 もう限界だった。

 こんなこと誰にも言えない。「世間に知られたく無い家庭の秘密」を表す英語の熟語がある。
“skeleton in the closet”
 直訳すると、クローゼットの中のガイコツ。

「ただいま」マサトが帰ってきた。
「おかえりなさい」

「あれ? 父さんと母さんは?」
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み