クロム・クロマさんのプロフィール
美しいヘッダー画像は(digital-elf.com及びd-elf.com)さんが提供されている作品を使用させていただきました(←PCのみ。スマホは反映されない模様)。
SFなら『SFっぽいショートショート集』、ホラーなら『プライド』
がお勧めです。よろしくお願いいたします。
クロム・クロマさんの作品アトリエ
活動報告
ファンレター
-
29話
クロム・クロマさん、こんばんは。29話まで拝読しました。 今までもそうでしたが、ここ数話は特に、哲学的SFとでもいいますか、人間の生きがいとは何か? なぜ生きるのか? どうやって生きるのか? などの問いを、AIなどを通じて考える作品になっていますね。29話に至っては、個性、多様性と言いながら、実のところ均一化に向かっているのではないか、と薄々ながら感じている自分のアタマを整理できるような内容だったと思います。うーん、深いSFです。 引き続き、楽しみにしております。有り難うございました。
-
インプラント
クロム・クロマさん、こんばんは。 引き続きこちらの「SFっぽいショートショート集」を読ませていただいております。 今回の「インプラント・パラダイス」も十分起こりうる明日だなあ、と思います。 感覚も感情も、十分コントロールできるでしょうね。 その感覚や感情を選択する意思がどこに由来するのか、という点で掘り下げられそうな気がしました。 というインスピレーションを貴作からいただきました! 有り難うございました。
-
20話
クロム・クロマさん、こんにちは。 20話を拝読しました。これ、僕もよく考えているテーマで、 きれいに作品化されているので称賛の気持ちでいっぱいです。 最近は選択がいろいろできすぎるものと、融通の利かないセット商品のどちらかに偏っている気がします。 自由とか好みを叶えようとしている動きと、面倒なのでとりあえずそれ、というですね。 素晴らしい警鐘だと思いました。 有り難うございました。
-
17,18
クロム・クロマさん、こんにちは。 毎回楽しませていただいていますが、17話、18話ともに一層今の現実をちょっとだけ変えた感が強く 笑いと共に恐ろしさを感じました。こういう作品がいいですね。 世界で起きていることも、隣で起きていることも、 なんでお前がそれを言える? 的な論理・正義が支えているように感じています。 有り難うございました。続きも期待しています!
-
二本立て!!
クロム・クロマさん、おはようございます。 ついに続きが! と思ったら、なんと二本立てですか!! 個人的な好みでは、パターン2ですが、 最後の一文が生きるのはパターン1かなあ、と思いました。 それにしても、怖いですね。 一夫として、覚悟して生きていこうと思いました(笑?)。 有り難うございました。
-
自分は、生きる
クロム・クロマさん、こんばんは。 なんと、ギリギリ更新! お疲れ様です。 第二話で謎が解き明かされる訳ですが、しんみりとした雰囲気で意外な解決をするという 自分的にはあまり味わったことのない読後感を得て、その意味でも面白かったです。 ラストで、「起こった事」を受け入れて、「残った者」として生きる強さを感じました。 これはデストピア系SFにも通じるな、と勝手に解釈しております。 有り難うございました。
-
中庸とは、こういうケースで……
クロム・クロマさん、11話を拝読しました。 遺伝子操作で種の保存を狙う、というのはアリ、な発想ですよね。 もちろんいびつな結果を招くであろう、ということでそれを考えることになりますが……。 なるほど、その矛盾。これは日常生活レベルでも感じる矛盾で、奥深いテーマだと思います。 有り難うございました!
-
各話の深み
ファンレターを失礼いたします。 7話まで拝読しておりますが、各話とも短文でありながら風刺と考察とがしっかり効いており面白いです。 甲乙つけがたいですが、特に2話と3話が好きですね。 引き続き楽しみにしております。 有り難うございました。
tainosima3377
上手い
上手い、以上。
返信(1)