クロム・クロマさんのプロフィール
別名義で他サイトで小説を書いていましたが、こちらに引っ越してきました。SFとミステリーとホラーが好きです。よろしくお願いします。
美しいヘッダー画像は(digital-elf.com及びd-elf.com)さんが提供されている作品を使用させていただきました(←PCのみ。スマホは反映されない模様)。
SFなら『SFっぽいショートショート集』(https://novel.daysneo.com/works/2c31613f8f0181645235e6eed6f55573.html)
ホラーなら『プライド』(https://novel.daysneo.com/works/e701bc4b3d220cf2ecccb0cedf84e8bb.html)
がお勧めです。よろしくお願いいたします。
美しいヘッダー画像は(digital-elf.com及びd-elf.com)さんが提供されている作品を使用させていただきました(←PCのみ。スマホは反映されない模様)。
SFなら『SFっぽいショートショート集』(https://novel.daysneo.com/works/2c31613f8f0181645235e6eed6f55573.html)
ホラーなら『プライド』(https://novel.daysneo.com/works/e701bc4b3d220cf2ecccb0cedf84e8bb.html)
がお勧めです。よろしくお願いいたします。
クロム・クロマさんの作品アトリエ
ファンレター
-
自分は、生きる
クロム・クロマさん、こんばんは。 なんと、ギリギリ更新! お疲れ様です。 第二話で謎が解き明かされる訳ですが、しんみりとした雰囲気で意外な解決をするという 自分的にはあまり味わったことのない読後感を得て、その意味でも面白かったです。 ラストで、「起こった事」を受け入れて、「残った者」として生きる強さを感じました。 これはデストピア系SFにも通じるな、と勝手に解釈しております。 有り難うございました。
-
中庸とは、こういうケースで……
クロム・クロマさん、11話を拝読しました。 遺伝子操作で種の保存を狙う、というのはアリ、な発想ですよね。 もちろんいびつな結果を招くであろう、ということでそれを考えることになりますが……。 なるほど、その矛盾。これは日常生活レベルでも感じる矛盾で、奥深いテーマだと思います。 有り難うございました!
-
各話の深み
ファンレターを失礼いたします。 7話まで拝読しておりますが、各話とも短文でありながら風刺と考察とがしっかり効いており面白いです。 甲乙つけがたいですが、特に2話と3話が好きですね。 引き続き楽しみにしております。 有り難うございました。
村山 健壱
二本立て!!
クロム・クロマさん、おはようございます。 ついに続きが! と思ったら、なんと二本立てですか!! 個人的な好みでは、パターン2ですが、 最後の一文が生きるのはパターン1かなあ、と思いました。 それにしても、怖いですね。 一夫として、覚悟して生きていこうと思いました(笑?)。 有り難うございました。
返信(1)