第28話 「ことば」による暴力

文字数 291文字

「ことば」は「言の葉(ことのは)」であるが、「言の刃」とも言える。
無自覚に無責任に、根拠もなく「他人を攻撃、中傷し続ける」人の「ことば」は、攻撃される人にとっては、まさに「言刃」である。
しかも、厄介なのは、匿名であるから、発言者への反論も(発言者の特定も)、現実的に困難であること。

確かに、欧米と日本のような近代的な人権社会では、言論は自由である。(隣国では、言論の自由はない)
しかし、根拠なき中傷で相手を傷つけたいだけの人には、より強い法的責任と社会的責任を負わせない限り、「言刃」による被害者はなくならないのではないか。

警察当局と司法当局には、もっと本腰をいれた仕事を望みたい。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み