せんぷうきはまわってる

[学園・青春]

156

28,293

43件のファンレター

夏休みが終わり、そして次の日。
色んな思いで過ごす子ども達。

ファンレター

水色の手紙

こんにちは。

バスケ部女子の人間関係!
以前、友人関係で困っていた娘に、気の合う人に鞍替えしていいんじゃない?的なことを言ったのですが、
そう簡単にあおいちゃんと仲良く出来ないんでしょうねえ。あの時は妻も僕に同調していたけど、どうだったんだろう?

そして、女の子物語に男子が登場しました。男性読者としても更に入りやすい展開になることと思います。
続きも楽しみです。有り難うございました。

追伸)昨日の日曜日。我が家(も?)先延ばし対応に忙しくなりました。。。

返信(1)

村山様

こんにちは。
女の子の(子どもに限らず大人もかも…)集団の人間関係…息子を見ていると、男の子の世界もさほど変わらないのかもと意外だったのですが、なかなか難しいですね…。気の合う子に鞍替え…自分ではそのうまくいかない子と気が合うと思っていたので、それを相手からピシャッとシャッターを閉めるようにされて、どうしていいかわからなくて…。自分はこういう人間と思っていた姿がガラガラ崩れていくような感覚なのかなと思います。だから、じゃあ次に誰と仲よくしようという発想にはなかなかならないのかなと…。とにかくその閉め出された関係の中にもう一度入りたい。なにもなかったころに戻りたい、という気持ちが強くて、それにがんじがらめになってしまうのでしょうか。属すことがなにより重要で、息苦しいですね…。
男の子、やっと登場しました! お父さんのイメージも私の中にははっきりとあるのですが、まだ登場のチャンスがありません。今後もご高批いただけたらうれしいです。いつもありがとうございます。

先延ばし対応、お疲れさまです。わが家も昨日、まさに先延ばしライフに書きたい案件が勃発しました。先延ばしボーイの対応に、クタクタになりました☆