せんぷうきはまわってる

[学園・青春]

156

28,293

43件のファンレター

夏休みが終わり、そして次の日。
色んな思いで過ごす子ども達。

ファンレター

人間関係って難しい

この、人間関係の微妙なところ。読んでいてハラハラしました。孤立を恐れ、以前からの友達に気を遣うあまり、新しい友達にこれ以上近づけない。そういうこと、ありますよね。すごく巧みに描写してあって、引き込まれます。
水色の手紙。男の子でも早熟な子っているんだなあ(笑)。この先どうなるのか、非常に気になります。次回も楽しみにしていますね!

返信(1)

つばめ様

読んでくださってありがとうございます。
人間関係…自分自身のことを思い出したり、見聞きしたことを混ぜたりしながら書きました。
でもでも、お話の中では二葉は中学2年生で、中1のころのお話は回想シーンというか、一応過去のことになって、そうなると全部「〜した。」「〜だった。」ばかりになってしまって(TT) これって、典型的な読みたくない文章……と思って無理やり変えてみるのですが、なんだか不自然で…。
文章ってやっぱり難しいです。。

つばめさんの『三色旗と私』先日、途中まで一気に読ませていただきました。物語にぐんぐん引き込まれました。おようさんの人生に思いを馳せて、知らなかった外国の歴史を知り、過酷な時代に生きた人々のことも知りながら、どんどん続きが気になりました。
おようさん、幸せになってほしいです。またラストまで読ませていただきます。
それからブックトークのお話ですが、私はつばめさんのブックトークを受けたいなぁと思いました。
私の拙い作品も読んでくださりありがとうございます。なんとかこの先も書き進めていきたいです。