せんぷうきはまわってる

[学園・青春]

156

28,293

43件のファンレター

夏休みが終わり、そして次の日。
色んな思いで過ごす子ども達。

ファンレター

切ない

二葉ちゃんのいい子っぷりが切ないこと! グループLINEのあれこれ、私も身に覚えがあります。自分を除外したグループが作られていると感じた時の悲しさといったらないですよね。大人なら「そんなもんか」で済みますが、感受性の高い中学生には本当にきついはず。
それにしても、昔から女の子グループの面倒臭さは存在したけれど、LINEのお陰で目に見える形になっちゃって……今の子は可哀想だなという気もします。もっとサバサバしたお付き合いができるといいのに、と思ってしまうんですよね。
各エピソードのタイトル、色が必ず入っているところもいいですね。しおむすびさんのセンスを感じます^^。

返信(1)

つばめ様

グダグダの文章を読んでくださってありがとうございます(;_:)
自分も傷ついたり、傷つけたりしてきた経験があるはずなのに、決定的なところの気持ちだけ思い出せないんです。
私は明らかないじめというものにはあっていないと思うのですが(気付いていなかっただけかも(^^;))それでも阻害されたり、意地悪を受けたことはあったと思います。そのときのリアルな気持ちをどうしても思い出せませんでした。ショックだったのかな、怖かったのかな、不安だったのかな……二葉のような場面緘黙の軽い症状にもなったことがあるので、自分のなかでは大嵐が吹き荒れていたと思うのですが……。人間って、つらい記憶は消す仕組みになっているのでしょうか。
だからなのか、余計に説明臭い文章になってしまって、書くのがいやになってしまいました。
ライン、今のこどもは大変そうですね……。恐ろしいです。それなりに順応していくのでしょうか。
私も使い始めたころはいろいろ気にしていました。。
なんとなく頭の中に色が浮かんで書き始めたのですが、そろそろ色でつなげるのが難しくなってきました(・・;)
何度も書き直しつつ、放り出さずに書いていきたいと思います。
いつもやさしいメッセージをありがとうございます。